みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

夜のあかり~深夜保育所物語~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/31 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(55pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 944件
評価5 28% 267
評価4 37% 350
評価3 28% 262
評価2 5% 48
評価1 2% 17
81 - 90件目/全267件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    児童相談所や養護施設の漫画は良くあるけど、深夜の保育園の漫画は初めて読みます。水商売で働く方以外にも、看護師さんとか色々居るし、いろんなものを背負って頑張ってるんだなぁって、勉強になります!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    24時間保育園で少しばかり、働いたことがあるけど…実際、似たような部分がたくさんあり、よく調べて書かれているなと思った

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    本当に

    女の人は大変。保育園に預けてても
    大変。保育園で働いてる人も大変。
    男は役立たず。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても良かったです

    何となく読み始めたのですが、気づいたら最終話でした。 こんなに良い夜の保育園が実際にあるのかどうか、私は知らないのですが もしあるのなら シングルで頑張るお父さんやお母さん、シングルでなくてもお店などで夜もお仕事な方たちがどれだけ救われるだろうと思いました。 先生方は生活リズムが逆転したり、大変なことが本当に多いと思うけど。 他の方が仰ってたように、こういうお話こそドラマ化するといいです。
    世間に知ってもらった方が良い。そしてこういう方を含め、保母さんや介護士さんなどのお給料を5万円単位で上げてほしいです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    考える

    色々な子育て、色々な愛情のそそぎ方、それぞれの環境…
    何が正解かわからない。大変なことも沢山あるけど、子供の笑顔にホント救われますね。私自身、子育て真っ只中!環境は違えど、共感出来るところもあったりして…考えさせられるなぁ〜と思いながら読んでます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    色々な事情がある

    やむを得ない事情で昼遅くに子供を預けなくてはならない時、
    良い預け先があるとママたちが笑顔でおられるんだよね〜。よくわかる。いい保育士さん大事!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    夜間保育園のお話ですが、とても必要なんですね。
    いろんな理由で預けられる子ども達がいてとても面白いです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    いろいろ…

    いろいろ事情があって、とても必要なところだよね。ここがあるから働ける。安心して…。ホントに、ありがとうだよね。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    これが現実

    実際はこんなにうまく収まる話ではないのかもしれないけど、こういう実例たくさんあるんだろうなって容易に想像出来る世の中。どうか子どもたちはみんな笑顔で過ごせて、みんな幸せであってほしい。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    深夜保育には、物語が多すぎる。ハラハラしながら、色んな家庭をフォローするんだね。限界があるけど、悪くない仕事。興味が湧く。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー