みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
話の動きが遅すぎる
基本的に主人公の精神科医が1人で喋っており、
1話「あの時の少年がまた…」
2話「彼との初対面は…」
3話「この時はまだ彼が犯罪を繰り返すとは…」
というような具合で、一向に確信に迫らず長々と説明を聞かされているようでドラマがなく、退屈でした。by かずまさかじわら-
0
-
-
2.0
いるかも
悪い意味じゃなくいるなーと思った。
運良く?非行には走ってないけど、想像力の欠如というのかなぁ…仕事は出来るけど…な人最近多いと思う。by 藤さちこ-
0
-
-
2.0
文庫で出版されていて、とても気になっていた作品の1つでもあります。
しかも作者様があの有名な【死役所】の方なんて!もう見るしかないwby rion0570-
0
-
-
2.0
だからといって、犯罪者を許そうとは思わないし、同情できない。もっと低年齢にも厳罰化をしてゆくべきで、被害者やその家族のケアが手厚くなるべきでしょう。
by aspan-
0
-
-
2.0
前に少し読んで、記憶に残ってました。こういう場所にも精神科医はいるんですね。毎日無料の試し読みですが、続きが気になります。
by コミすき-
0
-
-
2.0
こわい。こわすぎる。これが現実なら本当に恐ろしい。軽度の発達障害や知的障害による犯罪、、療育が必要なのもそうだけど、今の世の中手が行き届いてないよなと、
by けいとお-
0
-
-
2.0
切ない
無料だったので読んでみました。
なかなか知ることのできない特殊な環境の少年院の姿を見ることができて面白いです。by ajtgeene-
0
-
-
2.0
作品に対してというよりかは
結局読んで、じゃあこういう人たちは障害があるから仕方ない
みんなで温かく見守り、助けようっていう感じになるのかしら
でも登場人物が障害があって苦しんでいても
それが他の人に迷惑をかけていいってことにはならないと思うんだよね
だから読んでいてイライラすることもある
性犯罪者にいたずらされて、一生トラウマになって
結婚もできず、子供も産めずに生きていかなきゃいけない人の角度から見れば
犯罪者側のこと言われてもな、って思ってしまうし
被害者のことを思うと読んでいてイライラすることもあった
厳密に言えば作品に対してではないんだけど
でも障害者差別になるから大声では言えない
被害者の人権はっていつも思うby 毎日しんど-
5
-
-
2.0
内容はとても興味深いのですが、なんせ、字が小さく読みにくい!それを改善してくれたら最高なのに残念です。
by なーんな-
0
-
-
2.0
犯罪に至るということは、情緒になんらかの事由があるとして、例えば丸いケーキを3人で『平等に』分け合うという考え方があれば、何らかの過ちを未然に防げたのかな。とりあえず漫画に関しては、字が小さいページが拡大できなくて読めなかった。
by 購読者さん-
0
-
