みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
98話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,871件
評価5 27% 767
評価4 36% 1,024
評価3 31% 885
評価2 5% 142
評価1 2% 53
641 - 650件目/全2,289件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ちょっと前に話題になった本のタイトル。
    気になって読んでみました。
    知的な障害って、きちんと対応してもらえた人とそうでなかった人とで大きく違うように思います。
    ボーダーラインにいて気付きにくいケース。
    親が認めたくなくて、適切にケアしてもらえなかったケース。
    ケースバイケースでいろいろありそうですが、本当に難しいですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは刑務所の真実ですね。このようなタイプの人にとっては刑務所で初めて人間扱いされる感覚を覚える人もいるのでしょう。困った方をしっかり福祉につなげで、誰もが幸福を感じられる世の中になって欲しいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    発達障害の子供を育てているので妙に入り込んでしまいました。
    危機管理能力が低いから詐欺などにも遭いやすいだろうし、非行にも走りやすいとは思っていたのですが…この漫画で更に客観視できて良かったと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    社会問題

    同名の小説が気になっていましたが、読んでいませんでした。
    こういう意味だったんですね。
    社会問題ですよね。
    しかも、とても難しい。
    でも、目を逸らしてはいけない問題だと思うので、意味のある作品だと思います。
    ちょっと内容が重いので、少しずつ読みたいと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか勉強になる。
    昔職場が犯罪経験者ばかりの所だった。
    別に楽しい人達だったし、能力も低いとも思わなかった。ただし、やっぱり社会的に欠落している部分があり、やはり、家庭環境や幼年期時の育ち、
    親が関係することが多いのかなと、感じた。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    社会問題として全体で取り組む

    今の時代はいろんな診断がついて療育も受けられるが、わたしの学生時代は身体的な生涯がないとちょっと変わった子で見過ごされてしまうことが殆どで、ずっと過ごしずらいまま生活しているのだと思います。社会問題として全体で取り組んでいかないといけないのではないかと思います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    いろいろな発達障害

    人間、生きていくのは大変です。自己責任だとされる事ばかりの昨今、障害のある人は生きにくく犯罪に巻き込まれたり罪を犯したり。ゆとりのある社会にするには何が大切なんだろう。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    犯罪にいたるまでの心情

    少年少女たちの孤独、悪環境、誰にも理解されない中で、負の連鎖で犯罪に手を染めてしまうまでが描かれています。
    社会全体や、一人一人の大人たちが、こうあるべき、と偏見を持たずに、発達に凸凹のある人への理解がもっとある世の中になれば、負の連鎖は少しでも減らせるのではないかと、毎話、哀しいきもちになりながら読んでいます。

    犯罪をするのは悪い人間、理解できない、気持ち悪い、と切り捨てる前に、(そう割り切らないとやっていけない部分もあるかもしれませんが)、一度視点を変えて、読んでほしいなと思います。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    社会的問題

    これがごくまれな特殊な例であれば福祉と罰則で良いと思うが、知的レベルも発達障害も人によりグラデーションあり、平均点以下の人は多いし発達障害は点数ではわからない。これらの人は差別や非難や搾取の被害者にもなりやすい。
    大人になれば社会に出るのに、本人の意識と努力に委ねるしかないように感じます。
    マンガでは障害レベルの人が犯罪にまでなる例を取り上げているでしょうが、普通レベルの人や親が犯罪レベルの対応をする事もあるかもしれません。
    また、攻撃性に有効な処遇はないのでしょうか。
    社会として健康で優秀(知的に限らず技術でも体力でも)な人材や、協力的で悪事を行わない人が多い社会の方が誰でも良いのだから、社会で取り組む方が皆に良いと思います。
    ネグレクトは脳が萎縮するなど発達にも問題が出ます。(スキンシップや栄養、生活環境による。不安やストレスの解消が必要。)繰り返しですがこれも極端な一部の事だけでなくグラデーションあり加工食品や自然食材でない食事を日常的に摂取せざるを得ない子供達や忙しい母親達もいると思います。
    母子育児のサポートから、労働環境や時間まで見直して、無くす事は出来なくても哀しい犯罪が減るような社会に近づく事を考えてもらいたいです。
    誰でも普通に働けば普通に食べて行ける社会を。
    専門知識のない私的な感想ですが、そうすれば普通の人も増えると思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    家庭環境・周りの導きが大切

    本当に切ないなーと思います。

    原作というのかな読みました。
    文章で読むより、漫画だと伝わりますね。

    この本を読んで、だから何?と
    言われたことがあります。

    ケーキが三等分できないってことは
    人の話を聞いても、
    何%理解できているのか?ということ。
    学校の教室なら、先生の話が理解出来ない
    →勉強できない→落ちこぼれる。
    友だちの話も、すぐに飲み込めない→
    バカにされる⇒落ち込む

    それでも、環境に恵まれていれば
    山下清さんのように、
    持ち味を活かすこともできたでしょう。
    子供の時からいかに承認されて愛されたか
    それがどんなに大事か。
    つくづく考えさせられる話です。

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー