みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,026件
評価5 27% 821
評価4 36% 1,079
評価3 30% 922
評価2 5% 150
評価1 2% 54
481 - 490件目/全1,079件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    胸が詰まる

    なんでそんなことわからないの?と思うことが出来ずに、グレーで気づかれない人は実際多いんだと思う。なんとなく自分も自信がなくて、言い当てられているような気持ちになって胸が詰まる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ケーキ

    ケーキを三等分にきる。
    そんな簡単なことが、、なぜ?
    非行少年はできないのか??
    精神的においつめられてるから?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    職場にいる同僚が多分発達障害じゃないかとおもい、かといって優しくもできず、葛藤しています。この作品で対処まなべればいいなと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪を犯した少年の背景や、精神を病んでいる状況をとても分かりやすく表現されている作品だと感じます。
    無料分しか読んでいませんが、続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトルにインパクトがあって試し読みをしました!非行少年たちがどんな生活を送ってどんな罪を犯したのか気になる。。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    そうなんだよねぇ

    ネタバレ レビューを表示する

    簡単に非行や犯罪をしてしまう人のなかには、結構、軽度の知的障害の人が多いんだよね。小さい頃に調べて、愛情持って適切に育てられていれば。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作者様の別の作品からこちらに飛んできました。難しい問題ですね。。親だって、子供の全てがわかるわけではない、専門家ではないし、そこに感情や色々な状況、世間体…簡単な問題ではないと考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    一日1話

    日々、1話ずつ読んでます。ほんとにこんな家庭があるのか分かりませんが、子供を持つのが怖くなりますね

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当に・・・やりきれない

    ネタバレ レビューを表示する

    児童福祉の仕事をしています。
    この物語にあるように、若くして犯罪を繰り返す人たちの中には、先の見通しが立てられない、知的にも精神的にも幼い者がたくさんいます。それらは、もちろん先天的なものもありますが、そのほとんどが、劣悪な生育環境下で、適切な養育を受けられないことによる経験不足だったり、認知の歪みだったり、PTSDだったりです。
    つまりは負の連鎖です。その連鎖を断ち切るには、ここに出てくる六麦先生のように、じっくり話を聞いて、信じてくれる大人が必要なんだと思います。
    犯罪はいけません。でも、その背景にどんな事情があったのかを汲むことは大事だと思うし、偏見を減らすことに繋がるのではないでしょうか?
    もっと、いろんな人に知ってもらいたい作品だと思いました。

    • 16
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こうゆう人もいるんだなと思いながら読んでいました。
    ケーキを5等分に切れない人は結構いたりもして、8等分はどーきるんだっけと自分も考えながら読んでいました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー