みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
よかったです
とても切ない気持ちになる作品ですが、あらためてこういう問題があるということを広めるために必要なものだと思います。一人一人が愛されてる育つように親も含めてサポートが広がりますように
by かなちり-
0
-
-
4.0
勉強になります。
こういった子達に接する仕事をしていて、「ケーキを切れない非行少年たち」の本も読んだこともありますが、漫画の方がよりリアルに感じられます。
子ども達への接し方や、作業療法、運動療法が、とても参考になります。by ふみままま-
0
-
-
4.0
障害を持つ人の犯罪について、もっと公にサポートが進んで欲しい。本人だけではどうしようもない事があるだろうし。だからといって被害者は到底納得できる事ではない。
by にゃんが-
0
-
-
5.0
犯罪者はハンデありがちなのか?
このマンガを読むまで考えたことなかったけど、IQの境界とか、へぇーそーなんだあーと興味深くおもしろかった。
by サイコを産んだ-
0
-
-
5.0
なんか最初はすげー変なタイトルだなって思って見始めました! 内容がとても面白かったですー!!!!!!
-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品でした
少年院に入院する少年達の多くは軽度知的障害がある。周りの状況をうまく理解できない、自分の思っていることが自分自身でもよくわからない・うまく伝えられない、等、様々な問題がある中で、犯罪を犯さない子もたくさんいる。何が違うんだろう…
やはり、全てではないけれど、周りの救いの手がどれだけあったかも影響しているのかな…少年院で過ごすことで、信じられる人や支えてくれる人に出会い、良い方向に進んでいける子供が増えるといいなと思いました。by ながしそうめん-
0
-
-
4.0
なんとも言えない気持ちに
始めの数話を読んだところで、まるで言葉が詰まるような
なんとも言えない気持ちになりました。
これが現実・事実だと思うと、よりその気持ちが強まります。by noopy☆-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれて、、
タイトルから内容が気になり読み始めましたが自分の知らない世界がありとても興味がわきました。
面白かったです。by K-M0826-
0
-
-
3.0
本屋に
以前本屋でみかけて、気になり、漫画を読み進めてます。
実話に近いお話みたいで興味深いです。
知能指数とか発達障害とか、いろんな要素があるんですね、
続きが気になります。by ハム恵-
0
-
-
4.0
深い深い問題
自分の身の回りには障害のある方がいないので、正直、怖いと思ってしまいました
ですがこういう作品を読むとご本人やご家族、身近な方には想像できないくらいの苦労や苦難があるのだと思います
だからといって、犯罪は犯罪で‥
本当に難しいby みみ2002-
0
-
