みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,018件
評価5 27% 820
評価4 36% 1,075
評価3 30% 919
評価2 5% 150
評価1 2% 54

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全3,018件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪をおかす少年たちの心理に近づく漫画。
    元になった本も、若い人たち読んでますよ、なかなか惹かれるタイトルです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    障害と犯罪

    犯罪者の裏に障害というものが隠れているという事を知りました。そういう方たちへの幼い頃からの支援がもっと必要だと感じました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    みんなかわいそう

    ネタバレ レビューを表示する

    話が全部暗くてみんなかわいそうと思ってしまう人しか出てこない。現実かフィクションかだいぶ自分の知らない世界で、でもわりとありそうで。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪のニュースを見ると、若い頃は自分が被害者だったら、と想像したものですが、子供ができ親の立場になると、子供が被害にあったら、と、もしも子供が加害者になってしまったら…と考えるようになりました。
    今のところみんな元気で優しい子に育ってくれているように感じますが、もしもを考えると自分の事以上に怖くなります。
    障害があろうと犯罪は許されませんが、ここに出てくるような子達が実際にも沢山いて、生きづらさを感じているのなら現在どこまでフォローする体制があり、周りは何ができるのか考えさせられます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    強烈なタイトル

    そしてそのタイトル通りの人物が犯罪をおかしてしまいます。他にも色々な非行少年が出てきます。
    私も時々、話していて違和感を感じる人がいるので意外とこういう人は多いのだろうと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えてしまう

    いろいろと考えさせられる作品です。
    うちの子も障害があり、将来何か罪を犯したら親としてどうすればいいのか、子ども本人は罪の重さがわかるのか、など考えてしまいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とっても考えさせられました。少年院というと、やはり非行に走ってる子などのイメージだったのですが、この様な裏の側面もあるんですね。読み進めずにはいられませんでした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    深い

    話の内容は重めだけどみてて悲観的になるだけじゃなく自分の学びにもなりそうな話がたくさんで面白かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全ての人が生きやすい社会を目指し、職業においても細分化して行けたらと思う。精神面での健全化のためには、小学生の頃から食や身体機能向上のための授業時間が必要。

    by ナキ
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    見方が変わりました

    ケーキが3等分に切れないのは、勉強不足や努力不足と思っていましたが、学校の同級生、近所の人、会社の上司など、もしかしたら程度の差はあっても同じような特性を持っているのかもと考えさせられました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー