みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2024/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 2,688件
評価5 26% 701
評価4 35% 953
評価3 31% 843
評価2 5% 138
評価1 2% 53

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,688件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    深い話し

    ネタバレ レビューを表示する

    軽度の知的障害 ボーダーラインの人達の社会での生きにくくさ 家族の対応の難しさがよくわかりました。発達障害の人も生きにくいだろう。それはよくわかるけど犯罪はしてはいけない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    小説で読んでいたけれど

    原作の小説で読んでいたけれど、漫画もそのイメージ通りの表現で、初めての人にも理解しやすいものになっていると思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    どっしりした

    タイトルからそうですが、内容も結構どっしりした漫画です。軽く読めるストーリーではないので、気持ちが落ち着いてるときじゃないと自分の心が重くなりそうでなかなか読めませんでした。

    by Sは
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    リアルですごく面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    話をもっていなくて、現実の少年院ってこういう感じなんだろうなと思わされる。
    ただ境界知能のことを誰もが知るようになると、ちょっと運動が苦手とか、不得意な教科がある、仕事ができないと言うだけで、境界知能のレッテルを貼られ、周りからいじめられていくようになりそうで怖い気がする。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ある意味

    ある意味悲しく切ないストーリー、本人たちがうまく世間で人間関係で生きていけない物語。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW
    悲しいです

    自分がこんな子の親だったら同じように見放してしまうかもしれません。愛を受けずに育ったら歪むんだなと。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    NEW
    考えさせらます…

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害のあるこどもたち、まわりの環境に左右されてしまいやすいと改めて感じます。自分の凸凹さを受け入れ、それを含めた手立てを習得することの大切ださなどなどすごく考えさせられます。
    マンガだからこそ、伝わることもありますね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    気になってたから嬉しい

    この本が話題になったとき、私もやってみたんですけどケーキ切れなくて、気になったので読めて嬉しいです。
    私もかんべに入る時がくるのかめしれないとおもうとこわいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    良い話ですが。。。

    こういう社会的な話は全般的に良い話で、色々と社会問題の原因の一つや因果関係が垣間見えて良いのですが、読み続けると心が病みます。元気があって何もの負けないぞ、という時になら読んでも良いかと思います。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    感想

    ちょっと自分のツボには入らなかったですね。
    話の内容があまり理解出来なかったです。
    まぁでも、自分の理解力がないだけですかね(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー