みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(146ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間81位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 106話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
目から鱗
原作を少し読んでいたので内容は知っていましたが改めて考えさせられました。これまでは非行に走るなんて躾や環境のせいだと想われていたのでしょうね。適切な療育を受けていれば犯罪とは無縁の子達だったかもしれません
by mikiko0310-
0
-
-
5.0
アメトークで広瀬アリスさんがおすすめしていました。
知らない世界でしたので、漫画を通して軽度知的障害が犯罪に繋がりやすいこと、少年たちがどんな風に考えていたのか、大変勉強になりました。by ななしさんが通ります-
0
-
-
5.0
考えさせられる
題名が独特だったので、興味を引かれよみはじめました。一人一人の人間性が繊細に描かれていて考えさせられました。
by れいれい____-
0
-
-
3.0
なんだか勉強になる作品です。
なかなか身近には見れないお話なので、怖いけど読みたくなるような作品でした。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
4.0
読む価値あり
社会派の漫画が好きなので、こういうものを今までもよく読んでいたのですが、これもまた面白かったです。♪
by まっくす6487-
0
-
-
3.0
生きにくさ
あまり反省もなく、仕方ない、相手が悪いという考えだったりに読んでてうんざりしたけど、刑務所の中でいい教官や先生と接することで段々と他者へ共感ができるようになる様子をみていると応援したい気持ちにもなりました。再犯でまた戻ってきてがっかりしたり。でもつい読んじゃう。
by 毎日漫画-
0
-
-
5.0
うーん
どういう意味なんだろう。
知的障害のこがケーキが切れないってことかな??
なんかよく分からないけど、私はあまり好きな作品ではなかったです。by 森のぷー-
0
-
-
5.0
子供たち
育った環境や周りの大人たちの対応で、全く違う人生となってしまう世の中ですが、この子たちにも赤ちゃんで周りから可愛いかわいいと言われていて良い時期があったはずなのに、両親の暴力で死んでしまう子もいるし、大人になるにつれ犯罪者に育つ子もいる。みていてしんどいですが、目を背けては行けない気もします
by jodyjody-
1
-
-
3.0
おもしろいです。
まだ途中までしか読んでないのですがおもしろかったです。
なんで?とか
どうして?とか
どうでもよくてその人にはその人の理由があるきがした。by チョコうさ-
0
-
-
3.0
こういう世界もあるんだなぁ
という感じですが、少年犯罪の多くが家庭環境やこうした病気に付随することが多いだろうと思うと、適切な環境やサポートが犯罪を減らせるだろうし、そうなってほしいなぁと思います。
勝手ながら、こういう主人公の精神科医さんみたいな人は危険だろうにどうしてこの職種につくことにしたのか気になります。by ぅまうま-
1
-