みんなのレビューと感想「Dr.コトー診療所」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
フィクションだけど温かい気持ちになる作品。現実はなかなか難しいんだろうけど、実際にあんなスーパードクターが島にいてくれたら心強いだろうな
by honokoko-
0
-
-
4.0
ドラマで一気に有名になりましたね。心が温まるのは言わずもがなですが、穏やかにみえるものの背景が分かってくると、胸が揺さぶられるものがあります。名作。
by uran15-
0
-
-
4.0
ドラマを知ってしたので漫画にも興味が出て読み始めました。絵がこんな雰囲気なのにはびっくりしましたが、まぁ、牧歌的な島のイメージには合ってるのかな。。。
内容は全然ほんわかじゃないですけどね。
島の医療は、全ての診療科を引き受けなければならないのは理解できますが、この1人の医師にこれほどの能力があるものなの??と疑問に思ったりもします。by Shiwo.-
0
-
-
4.0
ドラマが好きで読み始めました、ドラマ同様面白く期待を裏切らない作品でした。ドラマとは違った展開があったり、本当はこうなるんだと違う面白さを感じてます。
by ちゅぐり-
0
-
-
4.0
医療の問題提起
ドラマが好きで原作も読みたいと思いましたが、やはり設定のズレと絵柄が少し馴染みにくいと感じました。内容はひきこまれます。緊迫した状況から、手術成功した時の安心感・達成感はホッとします。
by ちょこなっつ-
0
-
-
4.0
身近に居てくれたら
訳あって離島に来たコトー先生。医師としての腕は確かで身近にいたらどんなに心強いか。医者嫌いの母もコトー先生のように信頼出来るお医者さんがいたらしっかりと診察を受けて万が一の時ももう少し違ったかもしれません。
by レイニーブルース-
0
-
-
4.0
ドラマで見てから、こちらを見ました。
船の上で手術は本当にできるのだろうか。
あやかは最初から先生が好きだったのか。
色々疑問が多く、それが逆にすごく面白いと思います。by ゆうこかな-
0
-
-
4.0
中毒性あり
ある意味漫画の王道をいっている日本人が大好きなお話しなのだが、偽善だよね、と一刀両断されがちな設定に離島医療というリアルな背景を織り込むことで違和感を中和している気がする。この漫画家さんの絵柄やコマ割りも医療系漫画とは思えない丁寧さた柔和さがあり、読者の共感性を高めているようだ。長く愛読者を得て長期連載が可能なのもそのあたりに理由があるのだろう。だがしかし、ファンタジーはファンタジーで、現実に医療現場で闘っている人にはソッポを向かれる可能性も低くはない。最終的に登場人物がいい人ばかりでエピソードが終わる展開は、水戸黄門的な『中毒性』を持っており、数話にまたがる冗長な話もなんとなく続けて読みたくなってしまう。これで連載も終わるかと見えた盛り上がりを経て、再度コトー医師の活躍が続行したのは出版社の意向なのだろうが、いささか作家に疲れが見える気もする。この先はどうなるのか分からないがハッピーエンドで終わることだけは間違いないだろう。
by のりもり-
0
-
-
4.0
ドラマとは別作品として楽しめる
多くの方々と同じようにドラマでコトー先生の事を知り興味を持って原作をよみました。ドラマはヒューマンドラマ風で各キャラクターの家族や友情愛情を描いたエピソードがメインでしたが、こちらは少年誌っぽく事件をかっこよく解決していく展開です。別作品として楽しむのがいいですね。
by のずゆみか-
1
-
-
4.0
ドラマが好き
ドラマが好きだったので読んでみました。
やっぱりドラマの方が好きかも笑
吉岡秀隆さんのコトー先生は、ハマり役でしたね。by ノアとリカとメイ-
0
-