みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

帰郷
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    田舎ならでは

    ネタバレ レビューを表示する

    女はこうあるべき!みたいな風潮って今もあるんだろうなぁ、田舎ならなおさら!いつまでも昔の考えに囚われている親戚たち❗️いつまで昭和なんですか?って感じですよね、そんなところから抜け出した主人公は立派!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    田舎を知らないのですが

    弟が農業をするために都会から田舎へ家族で引っ越しました。それなりにはやってるけど、田舎ってそんなにいいもんじゃないって言ってます。
    土地のことやつき合い方でしがらみがたくさんあるそうです。
    歳をとったら田舎でのんびり…ってのは難しいみたいですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料お試しで読んで2話は購入しました。
    自殺の理由も分からないし、主人公がはっきりと自己主張することもないし。
    スッキリしないまま最終話でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    痛いほどよくわかる

    地方の都市部にいますが、少し都市部を離れるとまさにこの漫画のようなことが当たり前に起こっています。実際、将来困らないようにとか、漫画そのまんまのことを言われました。
    読んでいて胸が締め付けられる何とも言えない気持ちになりました。
    田舎の狭いコミュニティでふんぞり返っているおじさんどもに読ませたい!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の旦那の実家もそういうとこが少しある。
    男は台所に入らず、女が何もかも背負う。
    仕事も男はしたいことをして、手が足りなかったり、何かあれば尻拭いは女がやる。

    こんな害悪にしかならない考え方、風化していかないかな。

    ざまぁ展開がなくスッキリしないけど、本当にリアルだと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    旧態依然、前時代…
    そんな言葉がピッタリ合うお話です。

    典型的な男尊女卑が色濃く残る田舎を出た主人公と、出なかった幼馴染み。

    人の生き方に正解不正解はないと思いますがら私は主人公の生き方を応援したいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    古き悪き田舎ってこんな感じだよなぁと思いながら読みました。窮屈さに辟易している主人公に感情移入できるはず。

    by いも5
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    現実的であるがゆえの残酷さ

    すごく現実的です。物語にありがちな救いもありません。

    救いがない話なんてたくさんありますが、現実的であるだけに、余計に残酷な結末という感じです。
    申し訳ないですが、何か残るかといえば、ネガティブな感情しか残らないと思います。

    by 秋保
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    田舎あるある

    田舎の人なら経験した事あるかも。未だに、女が大学なんか行くもんじゃないって考えの人もたくさんいる。ホント共感し過ぎて泣けて来た。

    by 1230917
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    何とも言えない

    ネタバレ レビューを表示する

    続きがあるのかと期待してしまいそうになりますが、短編小説のような終わり方です。
    何故、亡くなったのか描かれているといいなと期待してしまいました。
    でも、重きを置いているのはそこではないのかもしれません。

    主人公が母に促されて叔父に謝罪しているのは、そこでまだ生活をしなければいけない母の立場を思ったのか、まだ女は下手に出なければならないというその根強い価値観が心の中で残っていたのかわかりませんが、こういうパフォーマンスをさせて、周りが満足するのもあるのだろうなと思ってしまいました。

    男女平等ではなく、男女公平な世界が訪れたら救われるなと思う作品でした。

    by tomoー
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全950件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー