みんなのレビューと感想「ダーウィン事変」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かわいい
ヒューマンジー、、、チャーリーの大ファンです。まさか、めちゃコミで読めるとは思っていませんでしたー。知的なヒューマンジーのチャーリーこの先どうなっていくのか
by おばさまサマー-
0
-
-
5.0
本屋で見かけて気になりましたが内容的に入り込めそうにないなとスルー。しばらくしてTVの紹介を見て更に気になり、無料分手に取りました。
実際読んでみると、リアリティが半端なくてすぐにのめり込みました。チャーリーが次にどう行動するかが気になります!by ioiaaae-
0
-
-
5.0
霊長類の一部として。大事な問題。
私達自身、「人間」というよりは霊長類の一部。
彼らとの違いはパンツを履いてるか、どうか?ぐらいしかない。
身体的能力は、彼らの方が遥かに上。
更に「知性」の面でも。。。私達の持ってる常識が通用しないぐらい、上回っている。
サルを飼う、、、ではなく「同居」していた経験があります。
彼らはペットではありませんでした。同等な同居人。
人同士の感情交流を上回るものも感じました。
あらためて「ヒト」とは何なのか?と考えざるをえませんでした。
この作品は、そんな気持ちにスィッチを入れるものです。by ロンソン-
2
-
-
5.0
とにかく面白いです!
隠れた名作!
もっと人気が出てもいいはずなのに。。
いろいろと考えさせられる作品です。by やわらちん-
0
-
-
5.0
最高傑作‼️‼️
私はこの本を読むために生まれてきたんだと思いました‼️‼️‼️
チャーリーはチャーリー‼️‼️
私はあらゆる生命を尊重できるチャーリーが好き♡♡♡♡♡
今後も楽しみです^_^♡♡♡♡♡by むうむう♡-
0
-
-
5.0
舞台はアメリカ、猿と人間のハイブリッドの主人公。もうお話がハリウッド映画のスケールで、兎に角面白いです!異文化をリアルに描く表現力にも脱帽です。凄い作品だなと!
by らららん15-
0
-
-
5.0
奥が深い
ヒューマンジーのチャーリーが人の中でスクールライフを送っていくお話。動物保護の過激団体ALAに保護されて生まれたチャーリーなのだが、ALAは過激な活動を繰り返していた。人でもなくチンパンジーでもないチャーリーはどう考えどう乗り越えていくのか?
テーマが面白い。続きが気になる。-
0
-
-
5.0
おもしろく読んでます
人間とチンパンジーの間に生まれた『ヒューマンジー』という衝撃的な設定から引き付けられましたが、そこにビーガンやテロ組織などの要素がからんで、読みごたえがあります。
by マリコさん-
0
-
-
5.0
面白い
知らずに差別したり、自分の考え方が絶対正しいと信じてしまったり、嘘をうのみにしたり、自分も気を付けたいです。
by ねね03-
0
-
-
5.0
まるで映画
チンパンジーと人間のハーフが主人公って…
この先大問題が起こる予感しかしない。
国も人種も種族も全て巻き込んだ事件が
何が正しいのかわからないまま次々と起こり
息継ぎする暇もないほど話が進んでいく感じです。
絵もとてもリアルに丁寧に描かれていて
それが尚更映画を観ているかの様な錯覚すら覚えます。by ムカデ先輩-
2
-