【ネタバレあり】【推しの子】のレビューと感想(71ページ目)

  • 完結
【推しの子】
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,073件
評価5 59% 2,383
評価4 27% 1,117
評価3 10% 424
評価2 2% 99
評価1 1% 50
701 - 710件目/全1,324件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    引き込まれるストーリー

    タイトルからどんなストーリーかわからないまま読み始めたが、数話で一気に引き込まれ、次第に物語にたくさんの伏線があることに気がつく作品。アイドルや芸能界の本当とも思わせる描写や個人の気持ちや葛藤が上手に描かれていて面白い

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子どもが大好きで一緒に読んでいます

    我が家はテレビアニメから先に見て、今マンガで追ってる感じです。子どもは断然あいちゃんが大好きですね〜。学校でみんなで休み時間アイドル大合唱したり、アイちゃんの絵を描いたり、、、登校前に髪を結んであげるんだけど、学校で自分で自分でアイちゃんの髪型にしたあ〜って帰宅すると静電気や砂埃で髪バッサバサでした。今は少し落ち着きましたが、人気や影響力は社会現象ですごいなと思います。
    わたしはゴロー先生やアイが誰にやられたのか、がめっちゃ気になってるんでそれを本当に知りたくて見ています。あとは気になるのは脇を固める有馬かなや黒川あかねがルビーと共にどうなるB小町って感じです。もう誰もいなくならないでと思って見ています。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメで見たのがきっかけで読み始めました。まだ無料分だけですが、新たなキャラも出てきて面白いです。
    アクアとルビーの前世がお互いいつか知ることになるのか?
    好きな先生が兄妹なんて知ったらどうなるんでしょうか…

    by bless
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママドルじゃん

    かわいいーーーー。
    まだ途中なんでパパがわからないけど、
    いずれわかるのかな??
    双子ちゃんもかわいすぎてついつい読み返し。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絶対見ないジャンル

    見ないジャンルだと思っていましたが、試しに見てみると、今までにないストーリー展開であれよあれよと面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アイドルオタクの話と思いきや

    アイドルオタクのストーリーかと思い込んでいたので、意外な展開に驚きました。
    今後の展開がどうなるのかすごく気になります

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ただのアイドル漫画じゃない

    もっと明るいアイドルの話なのかと思って読む人が
    いそうだけど、突然命を狙われて憧れのアイドルの子として生まれ変わってさらにその母親であるアイドルにも悲劇が、、という結構ドロドロな部分も多い。業界の裏事情などにも触れており、2.5次元舞台編は主人公以外にもスポットが当たっていて、いろんな角度から舞台制作について知ることができた。今後父親との決着がどうついていくのか、、楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    表紙からアイドルもののかわいい感じなんだろうなと思っていたら、衝撃的でした…。転生要素がまさかあるとは。前作の人との関わりとかめっちゃ好きで、作画も神でこれはほんと良作ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    作画からして萌え系の漫画なのかと思ってた

    読んでみたら意外だった。アイの双子たちは生まれ変わりのオタクで毒舌だし、頭が良いしで…(笑)ストーリーが想像つかなくて、面白くて、ドンドン読み進めていった。最初は目に思っきり星が入ってて昭和っぽい?と思って苦手だった絵も大好きになった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    推しの子って、推してる子のことかと思ったら、ホントに推してたアイドルの子どもに転生した話だった!
    しかも亡くなった母には謎があって、それを解明するために母と同じ芸能界へ…裏側を詳しく描いていたり、説得力のある漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー