【ネタバレあり】【推しの子】のレビューと感想(121ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間51位
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 全207話完結(47~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ読み始めたばかりだけど、噂通りなかなか面白いマンガです。
アイドルが、それも16歳で妊娠とか、もうビックリ展開だけど、主人公がいきなりなくなってアイドルの子供に転生するとか、ちょっと夢がある展開が面白い。
これは続きも全部制覇したいです!by pao14pao-
0
-
-
5.0
単純な転生モノじゃない
前世編から幼少期、舞台、アイドル、どの章を読んでも面白いです。演劇や2.5次元やユーチューバーの裏側舞台側もよくわかりました。色んな視点で楽しめます。
by 猫ちゃんマン-
0
-
-
5.0
思わぬ展開に度肝を抜かれ、惹き込まれる
母娘共々思わずハマってしまった『かぐや様は告らせたい』の作者の方が原作を担当していると知り興味が湧きましたが、別の方がおっしゃるのと同じように、私も
「んん~(1巻の)表紙の絵、好みじゃないんだよなぁ…」
と思いました。
また【推し】という単語が出てきた時点で「あーまたお約束のアイドル萌え萌え〜(古いな…)な感じ?」と偏見もありました。
……が、いざ読んでみると、凄い。深い。
登場人物の関係性の複雑さや衝撃のエピソードの連続に、読み進めずにいられなくなりました。
萌え萌えなんて…とんでもなかったです。
考えさせられたり、せつなくなったり(事実をモチーフにしたであろうエピソードもあり、現実はかなり酷く悲しい出来事だったので、もしこの漫画のような展開であったなら…と思わずにいられなくなりました)、惹き込まれたり、とにかくもう目まぐるしく展開されるストーリーに釘付けになります。
前述の通り、いくつか「あぁこれあの事件を基にしてるんだろうな」とか「あー実際に売れたあの作品の作者も、今はあまり見ないあの訳者もあんな感じなんだろうか」とか考えさせられる内容もいくつかあるので、どこか現実とクロスオーバーさせてしまいそうなくらい味わい深い作品だと思います。
また、タイトルの「【推しの子】」にも、ダブルミーニングどころか、たくさんの意味合いを含んでるんだなぁと思わせるストーリー展開なので、これもまた面白いです。
それにしても…「告らせたい」然り、「【推しの子】」然り、読ませる作品をどんどん生みだしていく赤坂アカ先生って凄いわ…と思わずにいられません。-
1
-
-
5.0
赤坂アカのイメージが強い漫画
ところどころでなんかかぐや様は告らせたいのノリに似てるなと思って原作者見たらなんと赤坂アカ。
そりゃ似てるよなと思ったら絵もつられて赤坂アカの画風に近くなる時がある。
天才の話を書く天才と言った感じ。
作者の人の良さがにじみ出てる漫画by まさオス-
1
-
-
5.0
おもしろい!
おもしろい!毎話楽しみで仕方ない笑 死んじゃう展開には驚いたけどその先の物語なのね!まさかの展開にびっくりしたけど毎話見るたびに次話が気になって仕方ないです!オススメしたいw
by はなろく-
0
-
-
3.0
まだちょっと読んだだけなのでー
今のところ 展開速くてー(汗)
産科医が推しのアイドルの出産に関わることになってー、残念ながらお亡くなりになって~、
なぜか転生してアイドルの子どもになったところ。
なんというストーリー。
評価高いからここからどう展開するのか気になりまーす。-
0
-
-
5.0
面白い
最初の転生のくだりとか一瞬でおわってしまう。
アクアとルビーが復讐のために歪んでしまう様子とかもあって面白い。by ちょうちょう*-
0
-
-
4.0
タイトルと絵だけ見ると、
アイドルもののコメディかな?
という印象ですが、ぜんぜん
ちがいます!
かなりスリルのある、はらはら
するようなミステリーです。
おすすめです!by さら3333-
0
-
-
5.0
表紙に裏切られる
アカ先生の原作なんでどんなかなぁ~、笑いあり?とか思ったら全然違う。良い意味で裏切られました、アイの子供達がメイン。ちょっと重いけど、面白い。
先生がお好きな2.5次と実写化に色々想いがあるのかなぁ、舞台に向ける熱が、ねぇ?
中身中年のキラキラ男子、目の前で愛する推しを亡くして重〰️たい目をした主人公。
自分の父親を探す為に舞台に立つ、でもじわじわ役者になっていくアクア。ついつい引き込まれてしまうのは流石よね。
ルビーよりアクアが気になる、まだまだ謎がいっぱい。by shihirojun-
0
-
-
5.0
発想が神
設定がスゴいなと思った。転生モノは他にもあるけど、推しの子供になれるなんてサイコーだよね。しかし主人公がいきなり死ぬからビックリした。
by あさたまいまい-
0
-