みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW感謝しかありません
納棺師のお仕事は、大変だと思いながら読んでいます。
主人公の性格が、まだお若いのに、人に対して思いやりもあり、
向上心もあり、自分自身を客観的にも見られる素晴らしい人だと思いました。
数年前に母を亡くしましたが、90歳の母の顔をきれいに
化粧してくれた納棺師さんに驚きました。
母は昔から化粧映えする人でしたが、普段はお化粧はしない人でした。
でも、お化粧された母は、10歳以上若く見えて、まるで女優のようでした。
母の死に顔を見た母の友人たちは、
「きれいだね、生きてるみたいだよ」とみんな言ってくれました。
母の最後のお化粧は、忘れることができません。納棺師さんに感謝でした。by RISU子-
0
-
-
3.0
すごく勉強になる。
こういう珍しい職業の日常を漫画にしてくれると、その職業の大変さや人間の考え方みたいなものが理解できてきて、とても勉強になります。
by チョビ501-
0
-
-
4.0
学び
祖父が亡くなった時に納棺師さんを見たので、納棺師の事は、一応知っていたけど、仕事内容が漫画で知れて知識が増えました!
by Mii〜-
0
-
-
5.0
立て続けて家族を亡くした経験があります。疲れ果て、葬儀の事などで頭がいっぱいの時、納棺師さんが作業して下さってる時間だけ、落ち着いて故人のことをしのべたように思います。シーンと静まり返った部屋で丁寧にお仕事されていた印象です。この作品によって、納棺師というお仕事の大切さを学びたいです
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
見るのも辛いほどに痩せ衰えていたはずの遺体が元気だった頃の写真と変わらない程に整えられていて、思わずぽかんとしてしまった経験があります。
あの姿は納棺師さんの努力と技術の上に成り立っているものだったのですね。頭の下がる思いです。
実録ものなのもあり、激しい悲壮感の漂うお別れの場面や状態の良くない遺体との出会いも当然訪れますが、デフォルメが強い絵柄のおかげで目を背けずに読み進められました。by ネム◻︎-
0
-
-
4.0
面白い
普段あまりふれることのない仕事を
面白く働いている面から伝えてくれて
読みすすめたくなるような漫画by ディアChore-
0
-
-
4.0
大変なお仕事
主人公がひたむきに仕事に励んでいるところがすごいな、と思います。絵がほんわかしているのでグロくないし、わかりやすくて、すぐ話に入っていけます。大変なお仕事ですが、充実感のある仕事です。
by らぉぽぅ-
0
-
-
5.0
こういう仕事をやって下さる方がいらっしゃるから日本では亡くなった方の顔を見てお別れできるんですよね
ありがたい事ですby ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
人生色々
人生色々 死に方も色々 今 現在 どう言うふうに生きていって って事に繋がるよ思った なんだろうなー人って!
by ゆで落花生-
0
-
-
5.0
感動です!
まず私自身は多分、出来ない仕事だと思うので(血を見るのとか苦手なので)、この仕事をされてる方には敬意を表したいと思います。
その上で改めて、自分の母とかの葬儀で来てくださってた方がこのような感じでお手当てしてくれてたのかと思うと、先にこの漫画を読んでいたかったなーと思いました。by チェルシ-
0
-