みんなのレビューと感想「BLUE GIANT EXPLORER」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どこまでも真っ直ぐの大君
どんなところに行っても真っ直ぐぶつかって行く大君の潔さがとっても心地よいので思わず見入っちゃいますね。彼の正直な生き方と全力でぶつかっていく姿勢が多分誰からも愛されて彼に帰ってくるのだと思います。頑張れ世界一になるまで!
by 銀おばさん-
0
-
-
4.0
JAZZって最高!!
JAZZってどんな音楽なのか、【ミヤモトダイ】のサックスって、どんな音量で奏でるのか実際に聴いてみたい気持ちにさせてくれます。
ロードムービーになってくれると嬉しいなぁ。by おかっぴょん-
0
-
-
4.0
大はずっと頑張っているなぁと思います。
感心します。
私にはここまでの行動力ないなぁ。
1つのことにこんなに一所懸命になれるの羨ましい。by 藤原苺-
0
-
-
4.0
久しぶり
別バージョンを読んでいたらここにたどり着く流れ。マンがはずいぶん昔に読み始めたのに、実写化されたものは親友に先を越された
by カンヌシ-
0
-
-
4.0
前作と同様、真っ直ぐなJazzバカ大君が単身アメリカ修行に行っています。読んでるこちらがハラハラしちゃいますが、相変わらす奇跡を起こす大君から目が離せません。
by たたささ-
0
-
-
4.0
まだまだ続きますね!
仙台から飛び出して世界を廻るダイ。むちゃくちゃだけど強運だな~と思います。この漫画を読んでジャズに興味を持ちました。音が聞こえないのに聞こえる不思議。
by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
面白いです
音が無いのに、とっても引き込まれる内容です。主人公のキャラがブレないのも、これからどうなるのかもとっても気になるし続きが読みたくなる話です。
by 津山線-
0
-
-
4.0
このお話は続きもので最初からずーっと読んでいます。だいがとっても魅力的に書かれていて続きがはやく見たくなる漫画です。
by ahj**-%-
0
-
-
4.0
Jassっていいな
表紙からはサックス奏者なんだろう、ぐらいしかわからないけど、
読んでいけば、音楽に対する熱量の多さに圧倒されました。
面白いと思います。by けぷら-
0
-
-
4.0
夢を追う若者
私もサッスク吹なので読んでみました。まだ無料部分までしか読んでいませんが、主人公の若さと逞しさに感化されます。これ以降も読んでみようと思いますが、音楽漫画なので音が出ないのが寂しいです!
by カエル好き-
0
-