みんなのレビューと感想「ワタシはいいの、ワタシはね」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
これは面白いー!!1話だけ読むつもりだったのに、どんどん読み進んでしまいました!!気になるところで無料が終わりましてが、さらに読みます
by おばさまサマー-
0
-
-
3.0
居る!
この手のタイプ、意外とあちこちに居るのよ!ここまでじゃなくても似たような奴、相当居る(笑)
周りも関わるとうるさいし、適当に持ち上げたり陰で笑ったりしてるから本人ずっと勘違いしたまんまなのよね。さて、漫画の世界ではどうなるのか。でも、この手のイライラする内容の話に課金はビミョーかな。by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
いる!
こういう人いる!ここまで自分がモテるとは思ってなさそうではあるけれど笑 結局は劣等感からくる行動なんですよね。
by 10時の鐘-
0
-
-
4.0
泉にはイライラするけど、先が気になってついつい読んでしまう。
でも泉みたいな人が周りにいたら、凄いストレスたまりそうだわby みぃ0302-
0
-
-
5.0
主人公ピュアすぎ
主人公もっと声上げろ
前向きに捉えすぎてイライラするわ
八木みたいなお局はどこにでもいるけど盗作はありえんby ザラザラタオル-
0
-
-
2.0
あるある
ちょっと似た人を思い出して気分悪くなりました(笑)
こういう人は程度の差はあるけど、集団には必ずいる気がします。by ぴーよん78-
0
-
-
4.0
こういう人いますよね
自分の事を棚に上げて、マウントを取る人って結構居ますよね。主人公もその一人 誰か立ち直れないくらいギャフンと言わせるくれないかしら?
by ナンボー-
0
-
-
3.0
主人公がバカ過ぎて、勝手に自爆してて面白い。
親友の漫画家志望の子は編集者の彼と幸せになってほしいな。by かしらうまい-
0
-
-
3.0
ダブスタな主人公
自分だけ特別視!?する八木の話し。
八木に振り回される真っ当に暮らしている人たちがただただ可哀想。
ただ詰めが甘くて、周りの人たちが救われるのだけがよいです。
ホストの相手ともどうなっていくのかな…。by うま仔-
0
-
-
2.0
ふー
気持ちの良いくらい、根性曲がってる。逆にうらやましいくらい。こんなにもポジティブならどこへ行っても損はしないだろう。
by mtttt-
0
-