みんなのレビューと感想「SNS監視ママ ~毒親の異常な習慣~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まさかの結末
1つ目の『SNS監視ママ』は、最近割とよくあるテーマの漫画だなと思いながら読んでいたのですが…まさかのラストにびっくりしました。
娘がどうしてあそこまでひねくれてしまったのか、娘サイドのストーリーも読んでみたいです。
2つ目のシンママの話、あぁいう勘違い女いますよね。。もう少しスカッとするラストだとよかったんですが…残念でした。by mandolin-
0
-
-
3.0
タイトルは最初の話ってことかな。
子供との距離の取り方難しいかもとは思うけど、なんで拗れちゃったんだろうって…
その後の話も日常にありそうなことだから、どう対処していけばいいのか、考えてしまう。by 守る-
0
-
-
3.0
絶対がおかしくないか?
SNS監視ママを読みました。
1話、2話はえ、どういうこと!?誰なの!?続きが気になる〜!と思いましたが最後まで読むと後味の悪い終わり方でした‥。
辻褄は合っているので納得がいかないというようなことではなかったです。by さら0915-
0
-
-
3.0
極端すぎるけど
今スマホないと連絡もとれんから友達関係で困る。でもこれは極端すぎるけど、知らぬまに子供が悪いことしてるのあると思う。
by ゆうたん9-
0
-
-
3.0
辛い
試し読みだけしか読んでませんが、自分が母親だからなのか、娘の大どんでん返しに胸が苦しくなりました。現実に起こるかもしれないからと思い直しました。そんな始まりの本でした。
by ミニーさんさん-
0
-
-
3.0
うーん、、、
他の方も言う通り、娘を酷く描きすぎている感じがします。私の母は若くして亡くなってしまったので口煩い親を知りませんが、家のことを一生懸命にやってくれている家族にあんな酷いことは言えない。。
by あさミント-
0
-
-
3.0
表紙に釣られて読んでみました。
個人的にはありです🙆🏻
読んでみると地味にハマってしまいます🙆🏻👌✨by 匿名さん20-
0
-
-
3.0
ぞぞぞっ
これ、コワイ!家族みんなあり得ないくらいヤバいですね。もし、こんな家があったら。いや、もしかしたら、あるのかも。今の時代なら。
by ほっとけ-
0
-
-
3.0
怖すぎる。まさに今の時代ならではの悩み。自分の学生時代にスマホがなくて良かったとつくづく思う。どこまで堕ちるんだろうか。
by ルルルのル-
0
-
-
3.0
ゾクゾクじわじわくる展開がとても面白かったです。まさか旦那も娘の手の中にあったなんて、信じられないですね。
by ここる12-
0
-