みんなのレビューと感想「東京貧困女子。【単話】」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間62位
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 35話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 188話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
これらのエピソードを貧困と呼んでいいものか、ちよっと疑問を抱きます。特に、ホストにハマった女子のストーリーは、貧困というくくりではないと思います。
by チールー-
0
-
-
2.0
後味が悪いお話ばかりです。そして、なぜ女性の苦労話だけなのか?貧困男子では漫画にならないのでしょうか?
by つのの-
0
-
-
2.0
現実だけど
原作者は同様の内容の著作を多数出してますが、問題提起というより「見て見てこんなヒドい状況なんだよ今の女子は」といったやじ馬的視点が感じられるのであまり共感を呼ばないのだと思います。
漫画にしてもそのテイストは変わらず、お金に困った女子がひたすら苦労して堕ちていく様が描かれるので同情の気持ちも湧きにくく、何が言いたいのかよくわからない仕上がりになってます。by 生姜ラブ-
4
-
-
2.0
あるある
あるあるです。本当にいつまでお金に苦しむんですかね。勉強したいのにお金がないと叶わない。割り切れればいいけど、女の心身は繋がってるからつらい。
by あかちゃんと-
0
-
-
2.0
こーやって
こーやって夜職を始めちゃうんだよなぁ。
めっちゃ共感できる話だった!
大学生とかもほんと大変そぅ。。。by ぴっ!!-
0
-
-
2.0
こんな世界もあるんだなと感じる反面、ほんとにそれしか選択肢なかったのか、胸糞悪くも感じてしまいました。
by ほぼ毒舌-
0
-
-
2.0
今の時代、日本でもこの様な現象が起きていることは分かっているけど…主人公が幸せになれる気がしなくて、読むに辛く、読み進められませんでした…
by 5k-
0
-
-
2.0
父さん感じ悪すぎる
主人公は頑張りやさん!
でもその父親がまったく子供を応援している感じがなく怒りが、、
まだ3話までしか 読んでいないので詳しいことは分からないけど、ここまで読んでて実家の貧しさも感じないので親が学費を出してくれない経緯がいまいちしっくりきていません、by よなよなに-
0
-
-
2.0
見てて辛い
読んでて辛い内容でした。
でも面白いです。
現実に沢山ある状況なのは、周りの人を見て知ってますが、マンガを読むとよりリアルに感じます。by ましゅまろんちゃん-
0
-
-
2.0
設定が甘い
これだけ真面目で落ち着いた子なら事前に学費なども調べるだろうし、親に頼れそうもない、という事実にももっと前に気付くはず。
入学金と前期の学費は結局、どうやって工面したのか?
奨学金からは出せないものだし、このタイプの親なら出してはくれなかったろうし、ローンを組んだのか?
この辺の描写がない。
何より自宅から通っているなら、毎日忙しくても生活自体は色々な面で圧倒的にラクなので、苦労しているとは言い難い。
読み始めて間もないですが、設定の甘さが目立つ作品という印象です。by stt-
7
-