みんなのレビューと感想「愛蔵版 花咲ける青少年」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔好きで読んでいたので、懐かしくてまた読み始めました。
かなり現実離れした内容ですが、その分割り切って楽しんでます。by 茄子味噌-
0
-
-
5.0
大好きな話
以前に読んだのに、また読みたくなりました。ストーリーとしても、通快で出てくるキャラクターもそれぞれ魅力的。一機に読みたいケド次を、我慢しながら読むのも昔の月刊誌を思い出します。
by ここきゅーぶ-
2
-
-
5.0
名作
何度も読み返してもおもしろいです!名作です!どのキャラクターもすごく魅力的です。本当にオススメの作品です!
by sstst-
1
-
-
5.0
懐かしい
今でも大好きな作品です~。登場人物が魅力的。特にムスターファと立人が大好きでした。当初はよく理解出来なかったクインザの魅力もジワジワ理解出来るようになったなぁ。
by じぇーにゃちか-
1
-
-
5.0
当時大好きでした!
登場人物がとにかく美しい!
話ももちろん面白いです。懐かしいのでゆっくり読み返したいと思います。by 氏名-
1
-
-
5.0
最高に大好きな作品です
立人の初登場が花背負ってて最高にかっこよすぎで今でも覚えてます❗️
でもムスターファもかっこよくて本当に選べない‼️
推しが多くてたまらない。by 本好きです❗️-
1
-
-
5.0
青春ですね
主人公たちと同じ年齢の頃に、友達に借りて、感動して自分で買って、ついでに人にも推しまくった最初のマンガです。
by moniko-
1
-
-
5.0
ファン必見
花咲ける青少年を読まれた方にはおすすめの作品。後日談みたいなものなので、とても楽しいですし樹先生の絵はとても美しいのです。
by ねこね222-
1
-
-
5.0
美しい世界が凄い
小さな国の王子様が異国で女の子と恋に落ち…というよくある少女マンガのように始まり、その後のストーリー展開が凄い。
生き馬の目を抜くビジネスのドロドロから純粋な美しい世界、上流階級の華麗な日常、フツーじゃない話が小気味よく展開される。最後はフツーじゃないけどフツーに良かったね~と思えるハッピーエンドなのが良い。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい! むかし夢中になって一気に読んだことを思い出します。
女の子にとっては、理想系ですよね。
久しぶりにキュンとしました。by 匿名希望-
1
-