みんなのレビューと感想「愛蔵版 花咲ける青少年」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
![愛蔵版 花咲ける青少年](https://c.mechacomic.jp/images/book/65/137/137215/hsakeru_001_xl.jpg?4e18fd94502461e2b35e66b3dc484b42940f3e004d4098fccd756e6131771c75)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
11話まで読んだんですが、きっとこの先も読み続ければ面白くなっていくんでしょうね?でもなんか読むのがめんどくさいと思ってしまい読み続けたい気持ちになれずここで脱落です💦私には合わないみたいです😭
by みかん豆腐-
0
-
-
5.0
懐かしくて、読み出しました。ずーと、昔テレビでアニメ化されて、読み始めました。その時、紙で、集めたけど、本編の、後は、アプリで、やみました。何年たっても時代を感じさせない作品で、大好きです。読みだしたら、止まらないから、読んでほしい作品です
by くまこっこ-
0
-
-
5.0
絵
アナと夢の時代から読んでいました。今回ここで出会ってまた読み始め、オリジナルのも全て読みました。政治問題、国交の問題などがとても面白かったです。
by Blurb-
0
-
-
5.0
綺麗
私の中ではムスタファが一番好きでした。そばで見守りながら愛することしかできない、男としては愛されないのにそれでも愛する、究極の愛です❤️
by Pinkb-
0
-
-
5.0
個人的には花鹿は、ユージィンと一番相性が良い様な気がして、立人とはあまり合わないのでは?という気がしますが、お話はとっても面白いです。
因みに私はカールが好みかな。by フレデリック ショパン-
0
-
-
3.0
最初は金持ちの道楽みたいだったけど、政治動乱があったり、そのなかでのお婿さん選びがあったり。でも最初からパパが仕組んでたんだろうな~と思える結果だった。相手がしんでいなくなる思いをしないと、真実の愛がわからない、っていうのも遠回りかな。
by りなきち30-
0
-
-
5.0
やっぱり良い
以前読了した作品を、改めて読みました。時間が経っても、いい作品はやはりいいものですね。たくさんの人に読んで欲しいです。
by kufy-
1
-
-
3.0
序章が一番ドラマチックでおもしろかったように思えるのはなんでだろう?すべてをもってる大金持ちのけた外れの現実感がない話だからだろうか??
by あめあめ30-
0
-
-
5.0
ずっと
高校の頃、「パッションパレード」読み始めてからずっと樹なつみ先生のファンです^ ^ 「マルチェロストーリア」「朱鷺色三角」「OZ」「獣王星」と、この「花咲ける青少年」と共に青春を過ごして来ました^ ^ 文庫本やA4サイズの特別版、アニメ化された時の特別版等は大切に保管しています^ ^
時を経て電子コミックでも読める喜びはひとしおです^ ^
花咲けるは立人、ルマティーが好きです^ ^ 先生の描く黒髪の男性が好きで、他はOZのムトー、パッションパレードの零、獣王星のサードが好きです^ ^
花咲けるは、主人公花鹿が色んな人達との出会いを通じて心を通わせ合い成長していく物語で、舞台は日本、アメリカ、ラギネイ、東南アジア(華僑)等様々な国が出て来ます。ハリー(花鹿の父)の策略で?タイプの全く違う男性と次々出会い交流が始まります。ハリーのお墨付きをもらった選りすぐりの男性達で、花鹿の人生観や精神、行動等に影響を与えていきます^ ^
ページを開く度にワクワクハラハラして初めて読んだ時を思い出します^ ^ カタチは変わりましたが1話1話読み進めるのが楽しみです^ ^ 早く立人に会いたいなぁ^ ^by Love Neko-
1
-
-
5.0
きゃー、懐かしい。コミックス売っちゃって、もう読めないのが寂しかったから、こっちで読みます!りーれん、ムスターファが好き
by むーちゃんと-
1
-