【ネタバレあり】死神さんは余命半年のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
鈴木先生の言葉にハッとさせられました。本当は分かってるのに考えすぎて分からなくしてしまってる。相談した時には答えはすでに決まっていて、あとは背中を押して欲しいだけ。
あー本当にそうだなぁ…と色々言い訳して、決断を先延ばしにしてる自分にはズシンと響いた回でした。by wmMw-
0
-
-
5.0
素敵!
重い題材なのに、ありふれた日常の大切さや、ホントによくある悩みを皆もってて。。
なんか、ちょっとずつ頑張ろう!って思わせてくれる素敵な作品です。
まだ、無料までしか読んでないので最後どうなっちゃうのか見たいような、見たくないような。。by つばはちろう-
0
-
-
5.0
じんわり温かい
死神さんなんですが
家族あり、友人あり、職場あり。
なるほどーと思って読み始めました。
絵も雰囲気もゆる~い感じですが、余命半年という重いテーマがあるわけで。
悩み迷いながら、1日1日を過ごしている。
職場の上司と友人には打ち明けましたが、今後、ご両親にも伝えていくんでしょうね。
家にも猫さんがいるので、ニャメ吉の動向も見逃せません。魔界のご飯とか他族の方々も。
山田さん、病気が治るように祈ってます!
元気な姿をみせてくださいね。by ミルクココアさん-
0
-
-
5.0
良かった…
どんな終わり方なのか気になってましたが… 本当に切ないけれど優しいラストでした。大事に生きようと思わせてくれる素敵な作品ですね。ありがとうございました。
by グリレタ-
0
-
-
2.0
ふわふわ
ふわふわとした感じのお話ですね。
なんというか、死神ちゃんとその交友関係?の話なのですが、ゆったりと時間がすすむかんじですね。by ななばつさん-
0
-
-
5.0
深いです
余命宣告をされて、半年っていう期間の中でどうやって自分の死を受け入れられるだろう…
まだまだ若いのに、そんなに簡単じゃない。
悩んで落ち込んで、怒ったり悲しんたり…
10年以上も闘病して、それでも受け入れられなくて精神を病んでしまったという人もいた。
山田さんは強い死神だと思う。自分の運命をきちんと受け止めて、みんなを思いやりながら旅立つんですね。
深いマンガでした。いつかまた読み直したい。by 黒井ねここ-
0
-
-
5.0
何気なく読んだのに考え深いものがありすぎて読みいってしまいます。死神さんどうなるんだろう。どの話も考えさせられます、
by まめたろう9-
0
-
-
4.0
ノンストレスで読めます。
30代の頃の私にそっくりでした。仕事上でのポジションとか、やっておきたかったことや、結婚観とか。それなりに人生を生きてきたけど、まだまだやりたいことがたくさんあるはずの30代、自信がついてこれから!ってときに余命宣告なんて悲しいですね。でも悲しいだけの内容ではありません。いろいろと考えさせられもするし、ギャグ要素もあるしでノンストレスで読めます。
by 必死なおかんです-
0
-
-
4.0
可愛い
死神なのに余命宣告されてる、、、それで色々思い悩んでいるとこが可愛い。そして何か感動するし切なくなる、、
by mamari215-
0
-
-
5.0
濃い
それぞれのキャラクターが確立されていて、唯一無二な感じで読み進めやすい。そして死神なのに名前が皆フツーなのがおもしろい。逆に猫の名前はフツーぽくないにゃめ吉なのがジワる
by キョンきょん-
1
-