みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

スキップとローファー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
148話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 832件
評価5 68% 565
評価4 24% 197
評価3 7% 59
評価2 1% 9
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

541 - 550件目/全832件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、みつみちゃんのズレてて健気に頑張る姿が面白くて可愛くてちょっと複雑でもあり、読んでいてだんだんと東京に腹が立ってくる?ほどでした。

    by carro
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとも言えない世界観と、絵のタッチ。昭和感の強い感じが出まくりの、味のある作品です。妙に笑える感じがたまりません

    by RYNRA91
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    真っ直ぐ感が面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの真っ直ぐ感と大分ズレてるところが面白い。無駄に完璧主義なところとか責任感の強さとか自分と重なった。それを良い意味で面白がってくれる人が現れてくれて嬉しくなってしまった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    感想

    まだ途中までしか読んでませんが、作品内容が面白いと思いました。
    続きも気になる感じで個人的に良いと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何となく読みはじめたのにハマってしまいました。主人公はもちろん、その周りにいる子達それぞれにとても魅力があり、最初は苦手に思っていた子もいつの間にか可愛く思えていたり、、すごく素敵な作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高の青春漫画!

    わたしもこの主人公みたく素直な高校生でありたかったなってすごく思う。今ようやくそうなれる自分がいてとても生きやすくて幸せだけど、あの頃そう出来たらどうだったのかなーとか考えてしまう。
    なんにしてもすんげーやな奴とか出てこないいい漫画だと思う!

    by aratax
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    個人的にはとてもおすすめです。

    ネタバレ レビューを表示する

    最新89話まで購読。
    リアル友人にも紹介したいくらい好きでした。

    主人公は春から東京の高校で1年生になる石川県の北側に住む女の子『みつみ』
    田舎の過疎化を何とかすべく将来は官僚を目指すため東京の進学校へ。
    物語りは入学式に1人で電車に乗りながら向かうも急行になってしまうは人混みに酔うわで心挫けそうになるところをたまたま遅刻していた『志摩くん』と出会うところから始まります。

    主人公はどこか田舎を感じさせるけどとても愛嬌があり人と真っ直ぐ付き合えるし、
    色んな思春期の悩みや人との距離も上手に描かれており単純なラブコメではありません。
    青春の一ページを覗く感じ。
    もう私は大人になって長いので完全には高校時代を思い出せないから高校生が読んだらどう響くのか分からないけど、大人には社会に揉まれてふと息抜きをしたい時にどこか懐かしい感覚を味わいながら楽しめます。
    涙誘われるお話やどうなるどうなる?とドキドキさせてくれるお気に入りの作品です。
    ぜひ読んでみてください^ ^

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアル青春

    あり得ない設定ではなくて、ほのぼの見守っていていたいような、本当にありそうな高校生活です。はるか昔になりますが、私も戻りたくなりました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    スキップ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきれいなのでみやすいです

    読みやすい。

    キャラカが強くて

    主人公以外も 目立っている。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    まだ、無料分しか読んでませんが、面白いです。
    主人公の雰囲気が好きです!
    もう少しで無料も終わるんですが、引き続き購入するかもしれません。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー