みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだか
なんだか絵のタッチは好みじゃないけど、恋愛にはまってる話じゃないから面白そう。この芯が強い女の子好きだな
by しにゃーな-
0
-
-
3.0
26話まで読みました。
みつみがとても良い子だなと思った。
志摩くんと今後どうなっていくのか、そこがとても気になります。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
好きな作品になった
アニメから観に来た物ですが、すごく良かったので漫画も観に来ました。
とりあえず志麻くんがかっこかわいいなぁって思います。by 本堂野古戸-
0
-
-
5.0
これはおススメです!
何とも言えないツボるポイントが盛りだくさんで、いちいち面白くて、ほのぼの&ほっこりします♪
主人公のみつみちゃんは過疎化の進む田舎町から東京の進学校に入学!夢はT大法学部を卒業して官僚になり、日本の過疎化問題を根本から解決すること!
首席で入学を果たしたし、完璧な女の子かと思いきや、その実態は超天然女子!
周りがいつしかみつみちゃんのワールドに巻き込まれていくのが見ていて心地よいです(^^)
T大法学部を目指してるみつみちゃんが、学年で20位以内をキープしているくらいの進学校だからか、クラスメイトや先輩たちも地頭はかなり高い子たちが集まってるのかな?それぞれキャラが立っていて、一見曲者に見えつつも、基本的には一所懸命で真っ直ぐな子ばかりで、読んでいても不愉快になることなく、清々しい気持ちになります。
まだ完結はしておらず、連載中のようですから、毎月少しずつ課金して楽しく読み続けていきたいと思います♪by からすやま-
0
-
-
4.0
おもしろいです。アニメも見ましたがそっちは残念でした。これは漫画では何度も読み返しましたが、
アニメは2話で断念しました。by 藤さちこ-
0
-
-
5.0
みんなの気持ちが少しずつわかる。
置かれた境遇や性格や見た目、環境から、それぞれ違うことで悩み、でもそれぞれがお互いに理解し合おうとしたり、反発したりしてすこしづつ変わり、成長していく物語。
10代のこの頃の悩みって、自分だけがこんなだ、、と思いがちだけど、でも実はその悩み自体は根本的には似ている。
この漫画に出てくる子もあの頃の私たちと同じように悩んでいる。
もう登場人物一人一人が愛おしく感じる。それがたとえ嫌なヤツであろうと同じ。
大人になって色々と経験すると、場慣れしたり、要領よく立ち回れるようになったり、、真っ直ぐ自分や相手のことをを考えることをしなくなって。
あの頃悩んでいたことを忘れちゃったり、そんなことで悩んでたな、みたいなことなんだけど。
たまにはこうして、この子たちのように自分や周りの人に向き合ってみたいなあ。。
と思ってしまう40代ですた。by mmmocosm-
0
-
-
5.0
ほんわか素敵な高校生
無料分だけと思い読んでみたら、どっぷりハマり課金の嵐でした。
これからどうなるのか、楽しみではあります。一人一人の個性がきちんと描き分けられており、読んでいて楽しいです。主人公の大切な故郷である石川県が心配でもあります。by さざめゆき-
0
-
-
5.0
楽しい
誰かしら共感できる子たちが皆さんいるのでは、、、?と続きが気になり読んでしまう。
同じような年代の子以外でも、大人になっても楽しめる作品だと思います。by ちい〜〜〜-
0
-
-
5.0
気分転換にピッタリ
まだそんなに読み進めてないけど、、、。
主人公が少女漫画にありがちな見た目が可愛い感じじゃなくて、あんまりパッとしない。
でも、みつみちゃんの中身がとても可愛いから、いつの間にか全て可愛く見えてきた。
あまり期待はしてなかったけど、レビューが高評価だから読んでみたらとても面白かった!
続きを大事に読んでいきたい。by ボンビ-
0
-
-
5.0
成績優秀だけど天然でピュアなみつみちゃん、いつの間にかクラスメイトだけでなく、私迄もみつみちゃんの大ファンになりました。完結まで見守ります。
by 匿名主婦A-
0
-