みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 181件
評価5 56% 101
評価4 27% 48
評価3 14% 26
評価2 3% 5
評価1 1% 1
41 - 50件目/全148件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    キライじゃないけど…

    鯛子の事はキライじゃないけど、あまりにも遅咲き以外は周囲も家族も恋人も良すぎて…
    マンガだから仕方ないですが、ヴェネチア国際編の方が本作よりも好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    槇村さとる先生の作品大好きです

    ついこの間モーメントを全巻読み返しましたが、こちらの作品も専門的ですが面白いです

    柔らかなタッチな絵が繊細で素敵です

    これだけの知識や画力が求められる作品を描き続けられて、本当に凄いと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいです!

    懐かしの槇村さとる先生の作品、いつも型破りな主人公+パートナーという似たようなパターンが多いけれど、それでもハマってしまいます。バレエを知らなくても楽しめる!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無駄無し

    無駄な登場人物 無し。 無駄なエピソード 無し。
    登場するダンサーは皆、才能ある人物だが、読者はだれかに感情移入出来るのではないかと思う。
    バレエ界の人ばかりだとキツイが、舞台に立たない人達のおかげで程よく口当たり優しくなっている。
    主人公の父親は特にいい味。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    槇村さとるさんの作品が、大好きで読み始めました。
    クラシックバレーが題材なのに、ヒロインの名前が鯛子とかギャップです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    憧れ

    バレエっていつの時代も、そして自分の人生の中のいつでも「憧れ」るものだと思います。研ぎ澄まされた肉体美、ものすごくハードな運動量を観客には感じさせないだけの体幹、筋力。そして徹底した体重管理。鋼の精神が必要で、気持ちの弱い私には無理…。
    でも見て楽しむことはできる。この漫画も読んで楽しんでいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い!

    ずっと夢中でよんでました。電子でも見つけて
    読み直してみたら、やっぱり面白い!次々とつい読み進めてしまいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大人が読むべき漫画!!

    年齢によって漫画や映画って感じ方が違うものだけど、これはターニングポイントを迎えた大人や、頑張ってる大人が読むべき漫画だと思う。そんなあなたを肯定してくれる漫画かも。
    多分若い頃には無かった感性で読み解くと、涙出てくるもので。
    頑張ることや、同じ方向見てる人と高みを目指すこと、その意義に触れられる漫画です。
    画力がその説得力を増幅させてくれるほど美しく自然。

    人生折り返し地点で新しいことにトライして、努力して努力してささやかな夢を叶えた私にとっては、唯一無二の大切な漫画になった。

    頑張ってる大人に読んで欲しい漫画。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しい作品

    槇村さとるのバレエ物は、ストーリー展開が明快なので。読んでいて楽しい。踊ることに一途な登場人物達に惹き込まれる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    バレエ

    プロダンサーを目指して日夜努力する主人公。自分にはない繊細な踊り、真逆の型破りな踊りと目指すスタイルに悩みながら、ダンサーの頂点をめざす

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー