みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が素敵です
槇村さとる先生のダンシングゼネレーションとNYバードは全巻持っていて何度も読み返した大好きな作品です。今回はバレエですが、変わらず迫力のある絵とストーリーに魅了されました。
続編とは知らずに読み始めたので、いつか本編も読んでみたいです。by たいやきママ-
1
-
-
5.0
やっぱ凄い
槇村先生の漫画はどれも凄い。グイグイと読み手を引き付ける。絵も綺麗。ストーリーも大人…追いつきたいけど追いつけない至高の漫画、芯が通っていてすごい好き。
by テラルナ-
0
-
-
4.0
この懐かしさに惹かれて
全く分野違いの興味の無い
ストーリーですが
作者の絵描き方に魅せられながら
気持ち良く愛読させて貰ってます。by 美衣mi-
0
-
-
5.0
プロを目指すダンサーのはなし
踊りに全く関係ない私でも、この世界観につい引き込まれてしまいます。ピンとした緊張感がゾクゾクします。
by Goふじさん-
0
-
-
5.0
コミック全巻持っている! めちゃくちゃ大好きな作家さん💕 とにかくポジティブ。負けない 努力家 自分には無いから 憧れも含め前向きに読める!
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
4.0
挫折しました
絵は凄く上手いのに時代が古すぎて挫折しました。多分、リアルタイムで見たら面白く味もあったのかなって感じました
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
続編だった
読み初め、「なんか意味分からないなあ」と違和感を感じる箇所がいくつかあったのですが、こちらは続編漫画だったのですね。
今現在も毎日無料サービスでコツコツ読んでますが、ストーリーが面白いので、そも違和感も気にならなくなってきました。
正編も無料にしてほしいなあ。。by えっさっさ-
1
-
-
3.0
バレエやダンスについて詳しくないので内容が若干わかりにくい。才能のある人が努力をして掴んだ実力や、コネなんかを一瞬で凌駕してしまうほどの才能の持ち主てほんとにいるものなんでしょうか?
by ぺこぼん-
0
-
-
5.0
画力を感じました
踊っている場面が見ていて臨場感があって
喜怒哀楽も物凄く感じられて魅力のある作品だと思いました。 自分の目標に向かって研鑽を積む登場人物達のキャラ設定もユニークでした。by N柴-
0
-
-
3.0
全巻持ってる。
全巻持ってますが、槇村さとるさんの作品の中で1番しっくりこない作品です。終わりが良くないです。何があったのかはわかりませんが、よくないです。
by チョビ501-
0
-