みんなのレビューと感想「十字架のろくにん」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
広告で気になって読みました。怖いんだけど先が気になってしまう。4年でどんな訓練をしてどんなことを身につけたのか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強くなる必要性
悲しすぎるけど、もしかして限度は様々ながら、世の中にこういうことあるのかもしれないとも思った。心がぶっ壊れてる人に関わってはいけない。でも、方法は漫画と同じじゃなく、なにかしら武道でも精神でも鍛えて自分が強くなると防げるものがある。そう教えてくれてる。キャラがはっきりしていて、おじいちゃんの存在も大きいし、途中から重い話にちょいちょい凄いユーモアあふれる場面があり、こういう漫画も描ける先生なんだなと面白かった。続きを読みたい。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
同じ人が描いてるのかもしれないけど
表紙と中の絵がちがうのはなぜ??
とまず最初に思った。
いじめっ子たちの歪んだ思考や
残酷な狂いっぷりは
読んでて気持ち悪くなるほどです。
主人公がされてきたのは
いじめというサツジン未遂だったと思う。
(家族にたいしては本当のサツジンだった)
強くなって復讐するのはいいとして、
絵が直視できないくらい
気持ち悪くなるときがあって
多少げんなりする…。by ツツピィー-
9
-
-
4.0
ふくしゅう
ふくしゅうをしたいと思ったときに、いざやれるかどうか。かっとうする場面と実行する場面での主人公の心の動きを想いながら読むとおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ1巻分ですが、ワクワクします!
復讐系大好きなので!
いろんな恨みを持つ人の復讐ではなく、主人公が晴らしていくのはストーリーとしても入り込めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ミスミソウBOYS Verみたいな
感じでしたね。
いじめられっ子の家族までもがいじめグループの餌食に遭い、家事の末両親死んで弟が全身火傷の植物状態って(笑)
こっちは更にそこにバトル漫画とハードボイルド系を混ぜたような…登場人物の(特に敵の)造形がいちいちナルシーでサイコパスで、
女子はとりあえずレ◯プしとけみたいな厨二の盛り合わせ感。(褒めてない)
女性からはとっつきづらさが凄い。
読んでしまったからには続きが気になるけど、『今では瓜斡旋するまでの(?)大悪党』とかツッコミ所が満載( ̄▽ ̄;)
少年向けなんだろーなー、みたいなー。
合間に入るギャグ要素はちょっと好き(笑)by 架夜-
6
-
-
4.0
まだ途中ですが、壮絶なイジメ(もはや犯罪)そして家族まで殺されてしまった主人公が、自分を鍛え直して復讐しまくっているところです。主人公もイジメをしていた人達もどちらも半端なく怖いです。結末が気になります。
by momomo165-
0
-
-
5.0
なんしかみんな糞すぎて笑
私はグロ大丈夫だから全然読めるし面白いけど事実は小説より奇なりっていうから世の中にはこんな人たちもいるんだろうなぁと。
とりあえず千鶴ちゃんはいらんことしないで。復讐終わるまでじっとしててね笑by らるろ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃはまる!
主人公の復讐のやり方がすごくぞくぞくして面白い!ここまでやるか!?ってぐらいやってくれるからスカッとします。
by ユウキ326-
0
-
-
5.0
ゾクゾク
最初は、流し見をしていたけど、復讐が始まり、その復讐が怖い…けど、次はどんな復讐?と期待してしまう。
by 匿名希望-
0
-