みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「げん」」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分
51話まで読みました。
だんだんおもしろくなってきたところで、無料分が終わってしまいました。
また増えたら読ませていただきます。by まよ。-
0
-
-
4.0
無料分51話読みました。
異世界居酒屋のぶの繋がりで読んだんですが、こちらも面白かったです。
だだ、どちらかと言うとのぶのが面白いです。by 乾杯乾杯乾杯-
0
-
-
4.0
こちらも美味しそう
無料分51話まで読みました。
『のぶ』繋がりでこちらも読んでみました。
時系列はよく分からないけど、『のぶ』と同じキャラも少しいて、多少はリンクしてるのかな。
メインのキャラや異世界の人々はのぶの方が深く掘り下げてる感じですが、『げん』の料理も美味しそうで魅力的です。by ボブメアリー-
0
-
-
4.0
のぶから来ました
これはこれで面白い!
最初は、この長女の性格なんかちょっと嫌かも、、、とか思ったりもしましたが、、
でもやっぱり面白い!
のぶとはまた少し料理のテイストが違ったり、お店は家族は皆入れたり、長女の恋人が一緒に切り盛りしたりと、その違いも楽しめます。
正直、のぶには及ばない(今のところ)きがしますが、こちらも先が楽しみな作品です。by るり*-
0
-
-
4.0
こんな事を言ったらアレですが
確かに絵がお上手なんですが…
何故かお食事が綺麗って思うだけなのよね…
マジでこんな事言ったら
怒られるとは思うんですけどね…
お話しの内容も素晴らしいと思うので
余計何だか残念なのよね〜〜
正確精密過ぎるのかな?
マンガとして素晴らしくあるけど
味や香りが感じにくいのかな?
まぁ!個人の感想ですので皆様には
㍉㍉ってダメなヤツ!!!ってなるか〜〜!!!by ㍉㍉-
0
-
-
4.0
「のぶ」とは別話なのね
異世界居酒屋のぶのスピンオフかと思ったら、時代や設定はちかしおものの、まったくの別のお話。ただ、こちらもキャラクターがみなよくてどんどん先を読みたくなる。のぶよりも単話でそれぞれの登場人物の悩みや人柄などが描かれて解決している印象。
by まさきさきま-
0
-
-
4.0
なんか既視感あるなーって思ったら、異世界居酒屋のスピンオフでしたか。
こういうグルメ系ってほんとまったりできてイイよね。by しあーす-
0
-
-
4.0
居酒屋というより洋食屋っぽい?
「のぶ」のスピンオフ、ということで読んでみました。
出てくる国の名前がお馴染みで「のぶ」読後なら取っつきやすく、同様のほのぼの感もあり、美味しそうに食べるお客さんの表情もよく。
でもなんかちょっと物足りないというか違和感あったのは自分の好みのせい?げんさんはさておき、店員さんもお客さんもみんな子供っぽいというかキャラの深みがいまいち。
少し若年層向けなのかもしれません。by すぷりん太-
0
-
-
4.0
美味しそう
日本のとある場所の居酒屋が、月が二つある異世界とつながってしまった!
異世界居酒屋「のぶ」の公式スピンオフは帝国の方で営業中!
「のぶ」とはまた、違う人情劇が居酒屋料理とともに広がる
ブルスケッタ めちゃ美味しそうでしたby アクアMARINE-
0
-
-
4.0
お腹が空きます
異世界に限らずグルメ漫画を夜中に読んじゃダメですよね。とにかく美味しそう!
ハンバーグ、ブルスケッタ、カレーうどん、etc...。
まだ無料分を読んでいる最中ですが、夕飯のメニューを考える前にコレを読んじゃうと、食材買い出しに行きたくなります♡
おいしい物を食べるって、幸せですよね。
初めの頃、無愛想なげんさんが作り、お客さんが笑顔になる。ソレを見たら「あ、間違いなく美味しい!」と、心温まりました。
私も家族に美味しいご飯を作りたいな。by Aufregung-
0
-