みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

  • 完結
妻が口をきいてくれません UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,895件
評価5 29% 1,127
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,096
評価2 6% 246
評価1 5% 199
851 - 860件目/全1,227件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この奥さんの気持ち、よく分かります。
    旦那さんについては、「男の人って、そうなんだろうなぁ」と冷ややかな目で見てしまいます。
    「夫婦は思いやりが大切」としたり顔で言う人に、一度、奥さんと同じ目に遭ってみればいい、と言ってみたい。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる

    いろいろおもうところは賛否両論あるとおもいますが、必ず原因があると思いますのでそこに気づきかいぜんしてほしいとおもうばかりです。ぜひ、こういうことで悩んでいる人はよんで気づいてほしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無視し続けるのも根性あるよなぁと思う。確かにただ話し合うって大事だけど、『また言ってる』ぐらいに取られていう側ばかり疲れるぐらいなら…と思わなくもないが。。。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    互いの気持ちがよくわかる。

    ネタバレ レビューを表示する

    子はいないけど、夫婦関係はうちも同じ。

    結婚まえ、それから結婚してから数年は仲もよかったし、愛されてるのはわかったけど、多分生活の中で、自分もこの旦那のような気づかすに文句をいう男になってたんだろうと思う。確かにワンマンだったし、住まいでもなんでも仕事の都合と言って確かに最終的にはあれこれ自分で決めてきた。

    で、ある日猛烈な喧嘩になって妻は泣いた。いらいらしている理由がそのときの自分にはわからない。きっかけは些細なことだったと思う。そして出ていった。そのときは自分も慌てて妻の実家に電話をしたし、妻も経済的なこともあって家には戻ってきたけど、もう愛は冷めてるし、喧嘩するのも疲れたと言われた。それからはお互い一緒に暮らしてはいるけど部屋は別、お互い自分の好きなように過ごすことにした。

    最近自分の親が倒れ介護が必要になって、自分も実家に行くことが多くなり、親も妻に来てくれると助かると言われ、妻に相談したけど無理だという。親が元気な頃、年に1度正月くらいは実家に行き、皆で食事をした。皆で楽しそうに過ごそうとしても、明らかに妻は終始不機嫌だった。両親は妻に辛く当たってるように見えないし、家内も父のことは心配してくれてはいる。

    離婚という言葉もお互い何度口に出しただろう。ちょっとしたことをきっかけに喧嘩になる度、昔のこと、恨み辛みをあれこれ言われる。仕方がなかったんだと伝えても通じない。

    奥さんを大切にしないといけないということなんだろうな。

    離婚を切り出してから仮面夫婦が続いている。
    それても離婚してないのは愛が残ってるからなのだろうか。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    そりゃそう

    だれも好きで、いじわるで、無視し続けるわけじゃない。する、しなきゃいられない理由がある。簡単に解決できない闇がある。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    とてもきもちがわかる。

    読んで最初にそりゃそうだと、思いました。
    私は女だから気持ちがわかるのかな。。。

    奥さんの気持ちが痛いほどわかる!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    現実的

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう関係性の夫婦とか、喧嘩はよくありそう。自分にも経験があります。言わない妻も悪いけど、聞こうとしない知ろうとしない夫も悪いんです。聞かなきゃ理解し合えないです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料お試しで読ませていただきました。絵のタッチも可愛くて、旦那さんの気持ちってこんなんなんだー。と思ったり、嫁の無視のやり方もわかるなー。思ったり、楽しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    歩み寄り

    ほんと、歩み寄りだよね!言わないとわからないし言ってもわからないけどw
    靴下は裏返したまま洗って干してタンスに突っ込んでやりゃいいし、落ちてるものはゴミ袋に全部入れちゃえばいいんだよ。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    共感!

    ネタバレ レビューを表示する

    表面上だけ取り繕っても、心からの行動や言葉じゃなかったら伝わらないでしょう。
    仕立てに出てやってるとか、こうしてやってるとか譲ってやってると言う上から目線。
    子供にできて、大人の旦那が出来ないのは残念でしかない。
    結婚して子供ができたら、旦那の母親にもならなきゃならないのか?と思ったり。
    変わった!とか外で言ってたりするけど、変わったのは誰?
    これが現実!
    結婚するために良く思われようとしたなら、そのよく思われたい自分に、結婚後も近づく努力しなよ。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー