みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(77ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読み始めましたが、絵がみやすいです。簡単な絵ですが、表情もよみとりやすく今後も購入してよみたいとおもいました。
by みどりがめめ-
0
-
-
3.0
そこじゃねーよ
無料分の2話しか読んでないけど、旦那さんが無視される理由が分かる気がします。
2話しか読んでないのに、「怒ってばっかり」「口うるさい」とか「ねーママー!」で自分から動こうとしなかったり。原因これだろ…と。
スプーンくらい自分で出しなさいよ。レストランじゃないんだから。小さい子二人もいるんだから、食卓の準備くらい自分でできるところはあるでしょ。
第三者に意見を求めるのはいいけど、フォローするとこそこじゃねーよ!とか、分かってねーなー!という旦那さんに対する突っ込み所が多くて。
誰かに言われたアドバイスが自分の妻に当てはまるかも考えずにそのままやっちゃう感とか。もーどーしよーもねーな、と。
個人の感想ですが。奥さんがんばれ。気持ちわかるよ。by 匿匿名希望-
2
-
-
3.0
無料話だけだが
まだ無料話しか読んでないけれど、なんで?どうして?で気になってしまいました。終わりまで読むとなーんだ!となるのか、え?!となるのか。すこし気になる。
by ウミの子-
0
-
-
3.0
どっちもどっちだか夫の考え方にイラッ
この妻の頑固さもすごいが、夫の放置っぷりにイライラする。根本的解決を目指さず、状況判断だけで、「イライラ」の原因を探そうともせずに、「いつか鎮める」と思い込む。妻のイライラは、理由なきイライラではない。人が怒っているのを見て、いつか戻ると思い込む。その無責任な感じが無理。こういう男性苦手。仕事もできなしそう。よりよい関係性って、二人で築くものでしょう。妻のやり方も建設的ではないし、夫も被害者ヅラ。子どものために、なんとか解決できるよう試みるべし。歩み寄れないなら、離婚してもいい。前向きに建設的になんとかしないと、子どもがかわいそう。仮面夫婦は、子どもにばれてる。
by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
奥さんの口聞きたくない気持ちも分からんでもない。
結婚するって、いいことばっかじゃないし、同じ屋根の下にいれば愚痴もある、イラッとすることもある、支配欲が出る人もいる。「結婚前はこんなはずじゃなかった」なんて話はザラ。
でもね、露骨過ぎない?子供に悪影響ですよ?話したくない。それは分かる。けれど「必要最低限」以下じゃない?
丸無視でしょ?別に取り繕ってレトは言わない。けど、ちょっと子供の立場からしたら可愛そう。by AsaRe-
0
-
-
3.0
男の人って
主人公自分勝手。
結局は口聞いてほしくて、怒る。
仲良くしたいのは分かるけど、自分自身のことばかり考えてるから仲直りできないことに気がついていない。
こんな人多そうで怖い。by 菜のは-
0
-
-
3.0
描写が独特な感じですね、夫婦喧嘩はよくある話ですがそれにしてもこの奥さんの無視は強烈で、ちょっと旦那がかわいそうかな
by メルバ2号-
0
-
-
3.0
こういう男性は非常に多いと思います。
何気ない一言の積み重ねが女性をイラッとさせていることに気づかない。仕事してるから偉いと思って家では何もしない人はこのタイプですよね。
本当に口うるさく言われてるうちが花。
諦めた女性はもう何も言ってくれなくなる。
小さな子供のためだったり、自分がまだ稼げない状態だったりで我慢してくれてるだけで、時期がきたら離婚されちゃいますね。
ご機嫌取りの花やケーキも火に油状態。
旦那さんの女性先輩は独身?ぜんぜん奥さん側の気持ちを理解していなくてびっくりです。
奥さんと上手くやっていきたければ、世の中の男性たちはこのマンガを読んで、自身がいかに傲慢だったか感じて欲しい。by Bパグ-
2
-
-
3.0
気持ちがわかる気がして。
読み進めるとだんだんハマっていきます。
まずは無料からでもおすすめします。by 受けると-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃ
リアルな夫婦ドラマだなあと思いながら読んだ漫画でした。現代社会はこういう夫婦結構いるんじゃないかなあ。
by あリサンマーク-
0
-