みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

妻が口をきいてくれません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで  毎日無料:2025/05/06 11:59 まで

作家
配信話数
全10話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,878件
評価5 29% 1,116
評価4 32% 1,225
評価3 28% 1,091
評価2 6% 247
評価1 5% 199
511 - 520件目/全1,116件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がシンプルで、内容は少し重いかなと思います。
    シリーズをほとんど読んでいて、別れない結末が良かったと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最初は旦那さんが可哀想だと思ったけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は旦那さん視点から始まったので、理由も分からずずっと無視されている旦那さんに同情し、「話し合いもせずにいきなり無視するなんて奥さん酷いな」って思いながら読んでましたが、途中から奥さん視点に変わり、何故奥さんが無視するようになったのか分かり、奥さんにかなり同情しました。奥さんの旦那さんに対する気持ちにも共感できました。
    凄くイヤで、同じ空間にいたくもないくらい嫌いな存在なのに、どこかで可哀想と思う自分、そして“私がやり過ぎなのか…”と思ってしまう自分がいる、相反する気持ちがあるのも何故か凄く理解できました。そこまでしないと奥さんは自身の心を守る事が出来ないくらい追い詰められてたんだなと感じました。
    正直、無視され始める前までの旦那さんは余計な一言が多く、その割に感謝の気持ちもなく、「妻だから母親だから、そんなのやって当たり前」そんな気持ちがあったからこそ、奥さんに対してそんな言動が出てたのだろうなと思いましたが、結構ひどい言動とってきたのにも関わらず、無視され始めた後も、どうして無視されてるのか分からない、心当たりがないってところに、本当に軽い気持ちで人(特に近しい人)に傷つくことを言うタイプだったのかなと思いました。(外面は良くても心を開いた近しい人には傲慢な人がいるので、、しかも本人には悪気がないからタチが悪い…)
    最初は、無視はやり過ぎだと思って旦那さんに同情してたけど、この奥さんは何度も何度も旦那さんに話してた訳で、それでもこの旦那さんは変わらなかった。だから無視した。この旦那さんにはここまでしなきゃ気付けないくらいだったなかなと感じました。
    ここまでしてもお互いにまだ愛が残ってことに気付けた事や、日々の何気ないことが凄く有難い事なんだと気付けた事は結果的にとても良かったと思います。正直当事者にはなりたくないけど、この二人には必要な時間だったのかなと感じました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私も腹がたって無視したくなることあるけど
    ここまでつづけれないよほどのうっぷんがたまってるんやろうと
    夫婦ってたいへんだわ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お互いさまではない

    ネタバレ レビューを表示する

    片方の視点からだけでは分からなかったことが多くあるのだなと思います。
    もちろん理解のない旦那がいけないのでしょう。
    奥さんも引っ込みつかなくなったんだなあと思うととてももどかしい感覚になります。

    by 瑚青
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    結婚していない私が読んでも共感したり、面白さを感じる事ができました。
    気遣いって大切だと思いました。。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかいたるところに共感ポイントがあって、読み進めてました。側にいることって優しさや思いやり、愛で成り立ってる。。自分を見直してみようと思えた。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    オトコとオンナ
    思考や心に響くまでのタイムラグが
    数々の不幸の素を生み出してる。

    心を閉ざしてしまった奥さん
    閉ざされてから、大事なモノに気がついた?かな?旦那さん。

    生きていくチカラが足りないから、
    子供を育てる為に、
    子供との生活を守る為に

    片や、やるべき事(お弁当や家事育児)を囚人のようにこなし、
    片や与えられている(お弁当)を
    囚人のように食す。

    まだ6話までしか読んでないですが、
    どちらも自分勝手の極。

    奥さんの言い分で、わかり、泣けたけど、
    私も同じような感じになり
    うちはそこにDV、モラハラだったから
    行政のお世話になるしか、道がなかったよ。

    私が思うのは、
    その会話の無い家庭で、楽しい家庭の味がない家庭で育つ子供達の情緒は大丈夫なの?

    その一言になりました。
    なので、この先は読まないかなぁ。

    子供達も両親ともに対して
    期待と失望を繰り返しても、対処無いんです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    気になる

    我が家も時々口をきいてくれなくなるなる時がある。
    何気なく理由が気になり読み始めたら面白くて!
    嫁は嫁なりの理由があるんだなぁ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    奥さんが酷いとありますが…
    もう奥さんの共感しかできないです!
    うちも今3週間会話してません。
    子供通して話すくらい。
    もうずーっとストレス。自分勝手な旦那にイライラ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    夫婦間のあるあるが沢山詰まったお話だと思います。共感出来すぎて、私も子育て後の将来を考えてしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー