【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
共感できる!
伝えても話にならない旦那、仕事関係の人とは出来てるのに何で私とは出来ないかな?
無視することで平穏になる自分の心。
話さなくても家族はやっていけます。
最後の展開は、我が家には無さそうだけど、読んでてすごく共感できました!
さっぱりしてる絵も好き、読みやすい。by しおりえ-
0
-
-
4.0
ん~、コミュニケーションが足りないといえばそれまでだけど。でもなぁ、そのコミュニケーションを旦那さん側が最初に拒否してたような気がする、、、
by メレブ-
0
-
-
5.0
これ私のこと?
て思いました。
今無視してるとかではないけど正直会話は減り、話しても聞いてもらえず自分の話は聞いてくれ、人にケチはつけるけど自分がつけられたら怒る/苛立つ、そりゃ話し合いたいけどもう話す気力すらなくなります。
話さないことで自分を守る自己防衛です。
逆にこの漫画読んで話したくないとか会話が減ったとか思うのは自分だけじゃないかもなって救われる女性はいるんじゃないですかね。少なくとも私は救われました。by あずき&ひい-
0
-
-
4.0
あり
自分がもし同じ立場ならかなり精神的にもキツいと思うししようとも思わない。あくまでフィクションだろうから見れてる
by ぷにじい-
0
-
-
3.0
妻の気持ちも分かる様な…
我慢して我慢して我慢して
しょうもない事にイライラするけど、それは他人には小さな事程度で
でも、自分ではいつからか許せない程のイライラになってて
でも無視する前にもう少し話しても良かったんじゃないかなと思います
無視するのも体力使うもの
相談できる人、居なかったんだなぁ…by saayaF.K-
0
-
-
4.0
おもしろい
原因は色々あるんだろうけど、どっちの意見もわかるし、一線を越えるともう修復できないのが夫婦なのかな。。とはいえ、無視し続けるのは良くないね
by むちゃぶり-
0
-
-
4.0
ケンカできるだけ幸せ
「妻が」ってタイトルになると、理由がわからず一方的に無視をしているように取られると思う。
でも、読んでいくと妻はずっと必死に訴えていたし、聞いてほしいこと、相談したいこともずっと訴えていたように思う。
無視の段階はもう既に「諦めた」ゾーンに入ったなって感じ。
喧嘩できるうちはまだ相手に期待しているし、心配しているし、家族だと思っている。
でも、この旦那さんは無視されてから必死に妻とやりとりをしようとするんだけど、やればできるじゃんってことばかり。
プレゼントもスキンシップも女性先輩のアドバイスから得たもの。
話しかけてくる内容は女性先輩のことも多々。
どこの世界に「何もないよ。ただの先輩」と言われようが、自分の他の女性の話を延々と聞かされて嬉しい妻がいるのか。多分、これ逆なら男性側って何故かキレるよね。
妻側の視点を見れば葛藤し、そこに至った経緯がわかるし、話し合いが足りないとか言ってるレベルじゃなくなってることがわかる。
更に子供達からの告白を聞くと、旦那側が全然わかってなくて、子供達からも見放されていたことがわかる。でも、もういいよ」って感じで、子供達からも旦那は見放されていたことがわかる。
旦那の何気ない嫌味、粗探し、「〜ダメだってさ」とか妻を悪者にしたてあげる仕方ってどこから学ぶんだろう。
この夫婦は再構築できた感じだけど、気持ちはわかる。
確かに無視は辛い。旦那さんの辛い気持ちもわかるけど、まずは奥さんの話を聞いてれば良かったなって思う。by tomoー-
0
-
-
3.0
6年は長い
奥さんに共感できるところはあるけど、6年も無視はやり過ぎかと思う。
確かに旦那さんも悪いけど、きっも旦那さんには旦那さんなりの言い分があると思います。
話し合うのも放棄したのなら、もっと早く離婚した方がお互いの為かと。
旦那さんへの復讐ならわかるけど、また愛してるって怖すぎる。by くろくろ1212-
1
-
-
4.0
反対の立場なら耐えられない
まだ無料分しか読んでないけど、私は即
話し合いたいタイプだから、共感出来ないなぁ。無視しながら一緒に生活なんて息が詰まってしまう。絵がアッサリしてるから読んじゃうけど。by モコちゃみ-
0
-
-
3.0
つい
全話購入してしまいました。
結局モトサヤなんですね。ちょっと現実的には有り得ないお話ですが。男性の心理が女性と全く違うところが興味深かったです。by ガビ子-
0
-
