みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(324ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかるけど
わかるわかるーと何回も思いました笑。
でも無視を何年も継続ってなかなかできないです。疲れてこっちから折れてしゃべってしまって。夫婦の問題は本当難しい問題です…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります
なんか妻の気持ちわかります。心当たりがないと言うのが無神経なんです!何でわからないかなあ?こうなる前に神経いなさいよー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫婦は他人。
私も夫に期待しない選択をした一人。期待するから失望するし、自分が傷つく。伝えたいけど上手く言えない、わかってもらえない。仕事とワンオペ育児を乗り越えていくにはそれしかなかった。いなくなればいいのに、とか離婚してやるって考えるのはしょっちゅうでした。子供に手がかからなくなり、二人でいる時間が多くなってきた今、不思議と離婚したい自分は今いないです。
でも夫に期待しないが干渉しないに変わってきました。だって私死んだら夫は自分でどうにか生活しないといけないもの。
夫婦は他人だから話さないと分かり合えないけど、聞く耳もたない人間と話すの本当に嫌。無視する意味もある。読んでてごちゃごちゃ生活してた昔を思い出し、自分頑張ってだなーって思います。by キーサン-
1
-
-
3.0
Yahooニュースの間の宣伝でちょっと読んでみましたが、先がちょっと気になるような読んだらイライラしてしまいそうな(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
夫ウザいな
ネット広告の「(カレーを)手で食べるタイプ?」という言い方にイラッとして試し読み分だけ読みました。
その言い方に夫の性格や言動が凝縮されてる気がします。
妻の姿は描かれてないけど心中察するに余りあります。
こういうウザイ夫、心底いやだなぁ。
「スプーンが無いけどどこに入ってるの?」って言い方をするだけで何事も起こらないのにね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ものすごく共感できる。
旦那は何もしてない、自分は悪くないって思ってるみたいだけど、ちりつもなんだよ。
だから、今更何されたって遅い。
無視する気持ちも、でもまだ...って気持ちも、凄くわかる。
うちも好きって感情はもうないけど、少しだけ可哀想とか同情の気持ちはある。
だからお弁当やご飯は作る。まだ子供も小さいし。
分からない人は分からないままでいた方が幸せだよ。
でもね、分からないからって「こんな奴と結婚した方が悪い」「見抜けなかった自分が悪い」ってのは違うと思う。
結婚して、子供産まれるまではこんな人だった、なんて見抜ける方が凄いんだから。
「じゃあさっさと離婚しろ」「今は手当だってある」って人はちゃんと読んだからいいよ。
結局は「紙きれで繋がっただけの他人」なんだよな。by ナスのぬか漬け-
17
-
-
4.0
妻の気持ちが分かりすぎて面白い!男の人には理解できないものなのでしょうか。。。些細なことでも、女からしたら、ストレスってことありますね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
夫の立場と嫁の立場
どっちが悪いとは言えないけど、こうなってしまうと寂しいですね
複雑な気持ちになりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
だめだめ
何が原因で怒ってるのかさっぱり分かってないこんな旦那はいやすぎる、、
子供メンタル強いよね。もし私の親がこんな夫婦仲だったら病んじゃうよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも
ケンカするとダンマリで無視を決め込んでしまいます。結局、旦那が折れてくれますが。無視しているのも疲れます。
by 匿名希望-
0
-