みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(325ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気になる
広告で気になってお試しだけ読みましたが続きが気になります!お弁当は作ってくれてるから激しい怒りではないのだろうが塵積もだろう!これが1番根が深い…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しさ
優しさ、思いやり
とても大切だと改めて感じました。
どうして家族には優しい気持ちが持てなくなっちゃうんだろう。
普段の自分もひどいものだと、とても反省させられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある番組でこのマンガを再現していて、
そのときの旦那がえなりかずきだったんだけど、
何か言うたびに心のなかで、だってしょうがないじゃないか!ってキレていて、
結局旦那は自分のことばっかり
会社では言いたいこと言ったりモラハラしたら、即刻クビなもんだから、奥さんを下に見てストレス発散してる。
だから突然無視されても、自分が悪いなんて思ってもいないし、相手が勝手に気分で無視してると勘違いしてる。
これ、最終的にどうなるのか、それでやっていたので知っているけれど、マンガだとどうなのか、もっと詳細がわかるのか、楽しんで読みます。by ディティクティブ-
8
-
-
4.0
野原さんの作品のファンです。絵が可愛い感じでほのぼのとしているのに、なかなかシリアスな内容のものが多くて次の展開がすごく気になる。口を聞かなくなって数年も夫婦でいられるって忍耐強い。私なら即離婚かな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!気持ちわかる!・・・と思いながら読んでます。いや、3ヶ月も1年も口きかなかったらわかるだろうよ、旦那!と。人を簡単に傷つける人は本当に無意識で。でも被害者ヅラする。腹立つ。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
疲弊して疲弊して、無理になるともう本当に無理だということはあると思います。 夫も気の毒ですが、リアルだと思う。
いちいち全て説明しなきゃ分かってもらえないのはキツイこともある。親になる時に、話し合う以前に知っておくべきことを知る、その努力をすべきなのかも。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
何に怒っているのか分からず、な旦那
口を聞かない夫婦でも弁当は作ってくれる。何に怒って居いるのか分からないのに、弁当はってわからない
そんに会話をしないなら 家族に対しても良くない でも読み進めて行くと 会話の大切さを感じてしまいましたぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
奥さんの気持ちが分かりすぎて泣いた。何で夫ってあんなにイライラさせるんでしょうね…
察してじゃだめというのも分かりますが、、察知力低すぎませんか…こっちだって子育てで余裕無いんだよ、まずは察しようとして欲しい。
私も最近、夫には期待しない、極力関わらない、という境地に達したところ、心が楽になりました。楽になったのですが、いやこのままだと良くないかなと思うところもまだあるので、、これほど長引かせずに何とかしたいなとは思いました。解決策は思いつきませんが。。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
両方の気持ちがわかっておもしろいかも。
自分が嫌だと思っていることは、やはり、言わないと相手は分かりませんね。
分かってはいるんだけど。それが積み重なっていくと、こんな感じになるのかしら?ただ、離婚をしなかった。夫が反省した。のが、このお話のいいところなのかな?by 花井ちゃん-
0
-
-
4.0
話し合いって難しい…
よく話し合うことが大切というけれど、夫婦として、近くなれば近くなるほど話し合いって難しいと思います。
私も、たまにケンカして口聞かなくなるときがあるけど、長くて三日もつかどうか…
結婚10年以上だたちますが、ケンカしても思っていることを伝え会う、話をするのは、難しいけど、やはり大切なことだと改めて感じた作品です。
野原さんのは他のも読んだことがありますが、読後は毎回なんとも言えない気持ちになります…by 匿名希望-
1
-