みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(293ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアル
40代後半主婦です。周りで離婚が増えてくる年頃。ちょっとした積み重ねが溜まり、ある日プツンと切れる感覚は本当にリアルだと思います。夫婦は元は所詮他人。自分の事で精一杯になりがちですが、馴れ合いにならず思いやりをいつまでも忘れてはいけないと思いました。
by キラリコ-
0
-
-
4.0
広告から入ってきました。無料分読みましたが、先は課金して読みたいと思った内容でした。結婚して妻になった人なら、共感できる部分があるはず。続きが楽しみだー
by まんまるの-
0
-
-
1.0
分かるが人として無理、面白くない
旦那さんも会社や家庭内で疲れていると思うのに自分だけ悲劇のヒロインぶっていて、口を全く効かない、しかも長期とかありえませんね。
マンガだから?私の旦那はもっと酷かったけど、こんな態度2日とった事はありません。奥さん性格最悪。
また、こんなんで結婚生活してて楽しいのかな?
それと旦那も我慢し続けて誰もいないくて寂しいから
愛してるって‥子供??依存高すぎて無理ありすぎ
また、この夫婦って親とか出てこないけど不自然だよね‥普通実家なんかに相談しない?
買って損した終わり方でただ虚しかったです。by ここあ‥-
125
-
-
5.0
私も…
私も同じようにほとんど無視してました。会話は子供を介してするのが当たり前。すると旦那は家に居場所がないと不倫をしていました。
私が注意してきちんとして欲しい事、手伝って欲しい事をしてくれず相手にしてくれなくなったら外で浮気。
私は離婚しましたが子供達と今はストレスなく生活出来て良かったと思います。
この話では最終的にうまくいったようでこれはこれで良かったなと思いました。
自分達もどこかでどうにかしていれば離婚せずに済んだのかなとは思いますが今は幸せなので人それぞれですね。
妻の無視が酷すぎるとのコメントがありましたが私は実際やっていたので(6年まではしてませんが…)酷いとは思いません💦by YOON-
3
-
-
5.0
いま、まさにこれ、、
我が家の状況がまさにこんな状況。ママへの共感が止まりません。子供2人をみながら自分も会社員として自宅と会社の往復、週末は子供の習い事やイベント等の対応。すべて1人で対応しながら何とか毎日忙殺されつつも楽しく子供たちと過ごしています。夫の何気ない言動ひとつひとつ、配慮のない自由奔放さ(飲みや夜遊び)、私もこのママ同様に期待することを諦めた1人です。関わるとイライラ要素が発生するだけなので会話を最近やめました。このパパ同様にうちの夫もあれこれし始めました笑ほんと一緒。皿洗ってみたり、花買ってきたり。我が家を見てるみたいで共感納得が止まらない作品で一気に読んじゃいました!
by 忙殺まま-
379
-
-
5.0
どうしようもないな
きっと小さいことの積み重ね。
でも、溜め込まずに伝えていたんだよね。
なのにありがとうも言われない。子どもたちはご挨拶もできて靴も揃えられるのに。なんで大人のあなたができないの。何度も言ってるのに
ってところだよね。わかるわかる。
何年も続けるのは良くないかもしれない。
けど、何年も諦めないで伝え続けてるのに届いてない解ってないとなって「もう、いーや」の行き着いた先が「無視」だったのかなぁ。by 誠優-
13
-
-
5.0
んー
結婚した妻が悪いなんて妻を批判するなんて1ミリもないですが、やり過ぎだし、幼稚だしこの上なく未熟だなと思いました。よくも悪くも結婚相手って自分より上でも下でもない相手というか自分と似たような身の上の人しかご縁しがないと思う。
-
0
-
-
5.0
無料2話しか読んでないけど、原因はなんだろう?!わかるようなわからないし。なんでこの奥さん無視しつづけてるのこな。わからん。でも仲直りするところまで読みたい。タイトル面白すぎ。
by チコスケ-
0
-
-
3.0
野原さんの作品
野原さんの作品のファンで読み始めました。
奥さん側の意見もあるけど、私は言いたいことは言ったほうが、いいのでは?って思いました。
お互い話合わないと何も解決しないです。by louise14-
0
-
-
5.0
わかる
うん、母親側として共感。言ってはいけない言わなく良い余計なひとこと。あります。ひとことひとことが積み重なるとこうなる。わかる。私自身も相手に伝える必要のないひとことは言わないようにしようとしみじみ感じた作品。
by ぽぽ0620-
0
-
