みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
分かる
まだ無料分までしか読んでないけど、めちゃくちゃ奥さんの気持ち分かる。「私はまだ好きなのに?」って言ったのも、本心じゃないよね、子供のためだよね? 最後がどうなったのか、気になり過ぎます!
by あんず極実堂-
0
-
-
3.0
無料分3話を読み終わった段階ですが、何が問題なのかを言わないと夫は妻の考えてることがずっとわからないまま話が続いていきそうな気がします。ずっと言ってきたけど変わらないから疲れちゃったのかな。諦めるしかなかったのかな。続きが気になります。
by OLC-
1
-
-
4.0
面白い
シンプルな画なのに妙に惹かれて読んでしまう作品でした。
余計なものがない分内容が濃い、そんな作品です。by もさもさもささ-
0
-
-
4.0
最後まで読めば・・・
奥さんの心が少しずつ壊れていったのがわかると思う。妻が口を聞いてくれない、それは男目線だから。口をきかなくなるまで、そこまで追い詰められていく、この生活を維持するには心を閉ざさないとやっていけないほどの精神状態になる辛さ。最後まで読めばわかると思います。
少しずつ些細な方が積もり積もって行く工程が、リアリティがあってすごくわかる。傷つかないために、裏切られないためには、期待しない。話さない。ここまで追い詰められた妻の気持ちが痛いほどわかります。by みぃみぃパンダ-
0
-
-
2.0
奥さんが無視するのは、あまりよくないですよね。今のところ、2ヶ月です。それでも、お弁当は作ってくれてる…。どういうつもりかわからないです。無視は、いつまで続くのでしょうか?奥さんのいい分もありますね。無料分で読むのはやめます。
by 82サポリ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ、共感!
結婚20年以上経ちましたが、他の方が言われているように、共感しかない!です。
私は息子が2人いますが、今の世の中共働きは当たり前ですし、自分の経験も踏まえ、結婚して家事、育児…男性・女性関係ないのだと、口を酸っぱくして話しています。
今の若いお父さんは、以前よりは家事育児に積極的とは思いますが、私の主人のように協力的な分「俺はやってあげてる」と思っている方も少なからずいらっしゃるような気がします。
それでも基本的なことですが、「ありがとう」「ごめんね」など家族であっても、感謝や愛を伝えていたら、こんなことにはならないような、考えさせられた作品でした。
絵がかわいらしいので、好きな作家さんです。by ぜんちゃん☆-
0
-
-
3.0
なんかジワる(笑)
シカト決め込む理由が気になるよりも!!!
このまま最後まで、奥さんがダンナ無視し続けたら,面白過ぎる🤣by フクモモちまき-
0
-
-
5.0
これはきっとトゥルーエンド
みんなこの気持ちを抱えて生きてる。何とか生きてる、って状態がかなり多いんだろうな。
共働きで、出産してからボロボロの身体で頑張って育児してる時に旦那から「ママ~」って言われると「お前のママじゃねぇし!!」ってなる。女は彼女、妻、母と役割が変わってどんどん大変になっていくのにお前はいつまでただの男やってんだよと思う。父親になってくれると信じて待ってた…みたいな家庭は多いはず。
愛情の反対は無関心。とりあえずこの漫画の旦那さんは改心したのかもしれないけど、奥さんはきっと、まだ……なんだろうね。by おもちあき-
0
-
-
4.0
びっくり
いや、こんな長い間無視されたらつらいな、、奥さんの根性すごいですね。私、嫁側だけど、この奥さんの気持ちはわからないな。そしてさらに最後にびっくり、、旦那さんに離婚切り出されたらまだ好きとか!?どういうこと?
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
わかるわ
そりゃ口も聞きたくないし、顔も見たくないし、同じ空間にすら居たくない。と思うのが普通だとしみじみ感じます。
by 5ま-
0
-