みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(157ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
何で無視するんだろうと、別れたいわけじゃないと、どういうことだろうと気になって気になって買っちゃってた。なるほど、と色んなみなさんのコメントを読むのもおもしろかったです。
by まみむぎちゃ-
0
-
-
4.0
わかる
旦那にむしゃくしゃした時に読みました。無視するのも体力気力すり減ります。無視してる側もダメージおってる。
by らなさあまやさあや-
0
-
-
5.0
お互いさま
家族でも、他人の考えは分からない。自分もそうだし相手もそう。
だからこそきちんとコミュニケーションを取ることが必要だな、相手を理解する努力をおこたらないようにしよう。by ラーパ-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでないけど、少なくとも悪いのは夫であろう。
逆に奥さん、口きかなくなるくらいの気持ちにまでいってるのに、ご飯やお弁当はちゃんと作ってあげるのはすごいなぁと思う。
普通もうそんなことしてあげたくもなくなりそうやのに。by りんごぶた-
0
-
-
3.0
よくわからん
まだ途中までしか読んでませんが
何年も無視するってお互いきっと辛いと思う。
けど、実際自分がそーするかと言ったら謎…by ぴろし30-
1
-
-
2.0
お馬鹿夫婦の我慢大会=労力と時間の無駄
両者ギリの状態になるまで我慢大会をした結果、膨大な時間と労力を費やし得た物は何もないという話かと。若い人が読むと結婚生活に希望が持てなくなるだろう。全話を読んだ限り不快感しか残らなかったのでこの評価です。
by 夢御前様-
1
-
-
3.0
理解はするけど、共感はしない
納得できなかったこと、傷ついたこと、
理解してくれなかったこと、
助けて欲しかったのにそうじゃなかったこと、
等々
妻がこうなってしまった背景に夫の言動の諸々があったことは理解はします。
理解はしますが、いやそうじゃないでしょ〜と思ってしまう。。
勝手に期待して、期待した反応じゃないことに絶望して、そして自己完結してひとりで結論を出して殻に閉じこもる。
それは夫婦として、人として、どうなの?
世の中にはいろいろな人がいるので、どんなに誠実に向き合っていたとしても結局離婚だったりこの漫画のような状況になることはあると思う。
でも、少なくとも、この漫画の中では、きちんと向き合っていない。自分と相手は違う人間なんだから、自分と同じ思考ではないのだから、伝えないと分からない。伝えようとしないと伝わらない。察して ってのはむずかしい。
この漫画の妻は、それが出来ていない。
だから、この妻に共感は出来ない。
6年も無視を続けるって、結果的に6年だったけど、それが無かったらそのままどうするつもりだったんだろう?
子どもに悪影響過ぎるし、自分勝手過ぎる。
きっかけとなった数々の夫の言動には私も腹立つし傷つくと思うけど。
喧嘩の仕方を間違えたんだなと思う。
他の方のレビューを見ると色々な立場の人がいて
批判的な方・肯定的な方様々ですが、
このように立場は違えどたくさんの人が自分の現状と比較しながら考えるキッカケとなったこの作品は、素晴らしいと思います。by うめぴん-
1
-
-
4.0
ここまで徹底して会話をしない、まではいかなくても、似たような感情を抱きながら暮らしている家庭は少なくないと思う。なぜか妻には興味なく、やってもらうが当たり前になる男の人は少なくない。意地悪でもなく、他の人には気遣いや思いやりがあるのに、妻にだけない。無意識だから治らない。根深い問題だと思う。
by るーいー-
1
-
-
5.0
朝から泣きました
お互いがお互いの思いがあるっていうとことに、気付かされました。広告で見て気になっていたけれど、読んで良かったです。
by きなこ11-
0
-
-
4.0
レビューでは賛否両論ありましたが、私は共感できました。旦那さんは無意識に上から目線。そりゃ無視するしかないよなってなります。
by う、、、-
0
-
