【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は
ずうっと口を聞かないなんて、自分には無理だし、ねちっこい妻だなぁと思っていたけど、散々期待して傷付いて心が折れるとこんな感じになっちゃうのかなと思った。
最後に旦那さんの心からの声が聞けて良かったと思う。にしても6年の無視は、するのもされるのもしんどそう。by 毎日漫画-
1
-
-
3.0
2話だけ
無料分の2話だけ読みました
1話で座ったままスプーンは?手で食べるタイプ?でカチーーンでした笑
何で無視してるのか気になるけどポイント使ってまではって感じかなぁ
絵柄も手抜きだしねby ちゅるるてゃん-
0
-
-
1.0
気持ち悪いおばさん
このおばさんは何がしたいのかな?
自分人生不幸にしたいのかな?
自分のことしか考えないバカなおばさんの話?
何もしないことが解決の道だと思っているバカなおばさんの話は面白くない。
とっても不愉快になる可哀想な人。by i_i-
6
-
-
3.0
夫はわかってない
妻がなんで無言になったか、話さなくなったか、結局夫は何もわかっていない。妻は全てを諦めているんだと思う。今後もきっと夫が気付くことはないだろう。
by ぽんぽんぽんぽん太-
1
-
-
4.0
ママが無言を貫いているけど、これはお互いしんどい。人は相手を無視すると、無視された側だけでなく無視する側にもストレスがかかると前に何かで見た記憶があります。
ママの忍耐もすごいねby ラララND-
1
-
-
4.0
共感できすぎて、、
世の中に夫婦は沢山いますが、この漫画のような不満を抱えた妻は多いのではないかと思うし、実際に私もそのうちの一人です。
この漫画の妻のように小さなイラッが溜まり、伝えても変化はなく、しかもあろうことか自分の主張はしてくる。が、こちらのお願い?依頼?をやる努力をあまり感じられない、、。
やはりもっともっと外国を見習って、子育ても家事ももっと男性が参加すべきだし、というか自分の家の事をやるのは当たり前だし、自分のまいた種に責任感を持って真剣に子育てに取り組む、真剣に子供の事を考える、これ当たり前の事だと思います。
そして、女性も働ける環境をもっと整備して、女性からも離婚の選択肢を選べる環境にしないと!子供のために我慢する?それは本当によく分かるけれど、子供が聞いたら悲しくなりそう。
そうではなく、収入もあって胸を張って「家の事を考えないヒトと離れてママと楽しく暮らそう!」って笑顔で言える女性の選択肢を増やせるような。
そしてさらに、離婚に対する偏見がまだまだ大きいので、もっとオープンなお国柄になっても良さそうな気もします。そういう生き方もあるよね、って。
だって、本当に妻ではなくお母さん扱いの勘違い男性多いようだし、DVなんて力では敵わないんだからもっての他。言っても変わらない人とは、自分の人生の幸せの為にも離れる選択肢も持てるようにしておくのも大切かと。
でも、子供のシーンは本当に切なくて泣けました!!子供が悲しむ事は避けたいよね!本当に。だから、そうなる前に夫婦できちんと話し合えるといいんだけど、これまた難しいから皆悩むのよね、、。
とても考えさせられる漫画でした!by こう見えてマンガ好き☆-
5
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
子持ちの母ですが、このママが旦那さんと口をきかない理由がわからない。
名前を読んでほしいのかな?
続き読もうか悩みます。by 8♪-
0
-
-
3.0
イライラする。本気で話す気があるなら正面に座って話しかけるなり方法はあるだろうと思うけど、それをせず話してくれるのを待つだけ。。
by 匿名希望の者-
0
-
-
5.0
号泣
こういう旦那は言ってもわからない。、言ったところでわからないのかもしれない。やっていることがうちの旦那と似すぎていてほんとにもうびっくりした。笑って読めず読みながら号泣してしまった。あー私も相当きてる...。
by ひとみ1103-
1
-
-
4.0
すごい。。
6年間も無視するなんて、ある意味すごい!
どんなに嫌いでも思わず話しかけちゃったりしませんかね?
しかも好きなの?よく分からない、、、
けど、好きなのに は夫から離婚言われたから悔しくて口から出ただけかな。
ただ、6年も無視されたからこそ、妻のありがたみが分かったのだろうし、あの夫はおそらく妻が辛い、あなたの言葉が酷いって言って話し合っても、全然聞いてくれなかったというか、まともに取り合ってくれなかっただろうなと思います。
ただ、6年は長い(/. _.\)by ロロノア・ゾロ-
1
-
