みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分しか読んでいませんが…
怪談や妖怪に興味があるので、楽しく読ませていただきました。京極夏彦先生が原作なので、面白いのも当然ですね。
by アキレス·ケンタウルス-
0
-
-
3.0
中禅寺先生は事件を解決する
同級生が幽霊に遭遇して学校を欠席するほど怖がるのを解決、バスで落し物の財布の持ち主を解決したり。そして無愛想で無駄な事が嫌いな先生が国語の代用教員としてやって来た。
by はちみつロール-
0
-
-
3.0
話が昔の昭和なかんじで、読んでわかる人いるのかな?若い人にはおもしろさがわかりづらい作品かもしれません。
by いばのぶ-
0
-
-
3.0
絵は重めだけど鋭い切り口
前後の時代背景を緻密に描いているためか、絵のタッチはダークで、シリアスです。先生が鋭い切り口で謎を解いていく様子が小気味良い。
by ブーケカフェオレ-
0
-
-
3.0
懐かしい
いつの時代の話なのか分からなくなる描写で、絵はあまり好きではないですが、話の内容は面白かったので星3つにしました。話の続きが気になります。
by ササクレン-
0
-
-
3.0
まあまあ
ギフト券もらったので読んでみましたが、いまいち引き込まれない感じです。暇つぶしに無料分まで読むくらいになりそうです。
by しょこらサン-
0
-
-
3.0
なんかいい
平凡な学校の出来事のようでまたそうじゃない面白く不思議な展開に時代を感じさせる懐かしさもありほのぼの感もあってなかなかいい
by スマイル😊-
0
-
-
3.0
なんか、
トイレの話は
がっかり
男子トイレな入ったくらいで、そんな仕掛けをわざわざするなんて、
なんかわかりづらくしてしまったって感じ
財布の話は、すごくスッキリした
図書館幽霊は、紛らわしいなって感じ
謎解きする先生の解き方が面白いby baida-
0
-
-
3.0
怖いの苦手なのに…
ホラーは大の苦手なのに読んでしまった💦
でも、続きが気になるので読んてます。
ちょっとドキドキする所もありますが、面白く読ませていただいてます。by ももノリ-
0
-
-
3.0
幽霊の話❓
幽霊の話かとおそるおそる読みだしました。怖いのなら読まなきゃいいのに、そうなんだけど、やっぱり幾話も読んでしまって、種明かしのストーリーに、なーんだと納得! 幽霊なんていないんだ!!!
by hi9649-
0
-