みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヒロインを名探偵コナンの歩美ちゃんがやってると思って読んでました。じゃないとムカつくんです。
勝手に首を突っ込んで引っ掻き回して、事を大きくしたのに自分では解決できなくて。それなのにまだ首を突っ込みたがる。しかもリアクションが大きくウザい。五月蝿いとも思ってしまうのはヒロインとしては不適切。守りたいと思えないのはちょっと。先生は頭脳派のようで、頭が切れるのはわかるのですが、ずっと怒っているような表情ばかり。
先生が解決していく様は読みたいのですが、いかんせんヒロインの魅力が乏しい。しかもあれだけ周り巻き込んだのにヘラヘラしている。
続きはこのヒロインならいいや、またヘラヘラして終わるんでしょう?と思えてしまうのでヒロインとしては不適格かな。by いちごとあんこ-
1
-
-
3.0
戦後すぐが舞台なので古っぽい感じの絵で独特。
先生の謎解きのきっかけや、話を進めるための役割なのはわかるけど、主人公の女の子が騒がしくて苦手…
謎解き・ミステリーは読みたいのに見ていて疲れてしまう🙁by いぬがら-
1
-
-
3.0
タイトル
タイトルから読みました。
絵はいまいちかな。構成はは普通かな。
話はあまり興味ないかな。
アニメ化されてましたね。
なので星は3つかな‼️by ネム眠-
0
-
-
3.0
話としては面白い
話はまぁ、面白いです。
けれども、主人公みたいなタイプは苦手。何もできないくせに、中禅寺先生に
頼りすぎてウザい。by ぱるるん⭐️-
1
-
-
3.0
ギフト券貰ったんで読んでみた
自分の地域じゃ放送未定だけどアニメ化されたんですね
昔から有名な幽霊や妖怪話が懐かしい
逆に言えば知ってる怪談話が連続して出て来るので少しワンパターンなのかな…と
主人公が元気で明るく困ってる人はほっとけないいい子なんだろうけど、
正義感が空回りしてるような正直苦手なタイプ
知識持ちが自分で動かない分、ストーリーテラーが必要なんだろうけど見てて疲れるby 壁打ち名人-
1
-
-
3.0
絵のタッチに歴史を感じます。描き方でこんなに時代感が出せるんだって驚き!ストーリーも謎解きがおもしろいです。
by hummingbird8-
0
-
-
3.0
推理モノで、興味あります。
想像してたのとちょっと違ったけど…。
なんだけど、何か読んでしまう。そんな感じで、読み進めていきました。
視点によって、世の中は不思議で溢れてる!
気付いてないだけで、毎日何かが起こっている!by デキる-
0
-
-
3.0
面白いストーリーです
男性物は読まないのですが 題名にひかれて
無料分を読んでみました
設定が昭和初期のようで なじみが薄いですが
謎解きは独特で面白いですby はなばば-
0
-
-
3.0
ギフト券を利用して少し読んでいます。怖い学園ものと思っていたら、戦後の学生さんのはなしで、謎解き的な感じですね。主人公の女の子が臨時教師のアドバイスを受けながら、謎事件を解いていくという話でしょうか?
by またまたまちゃ-
0
-
-
3.0
ん?
ギフト頂いて読んでみましたが、良いんでしょうか?おすすめ作品だったのかな?
絵はキレイでしたがギフト分で読み進めるには当たりませんでした。by プィ🐾-
0
-