みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
881 - 890件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    小さい時や大人になってからも少し変わってると言われる人は周りに一人や二人いました。
    今思えばあの人は何か抱えてるものがあったのかなーとか力になれることがあったかなーと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    発達障害について知りたいと思っていたところにSNSでオススメされており読んでみました。
    とても勉強になりました。そしてどうしたらいいんだろうと。
    あと「発達障害」という言葉を変えたほうがいいのではないかなぁと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よくわかる

    この話は架空の世界のことではない。自分の子供時代に何でいろんなことが起こっていたのかやっと理解できました。何十年も苦しんでいたけれど、腑に落ちたことで救われました。思い出したくないこともありましたが、混乱していた過去に向き合う事ができて読んでよかったです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    目を背けたくなる内容もあるけど、救いがあるので読み進められた!とても勉強になりました。
    是非読んでほしいと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最近よく聞く発達障害という言葉。
    本当の意味や本人たちの苦悩や思いが、漫画を通じて、多くの人に知ってもらえたらと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    凸凹

    自閉症、情緒障害の特別支援学級は、年々増加してますが、その内そういったクラスが普通学級数を上回ると思います。そうなると「普通」ってなんだろうと思います。志保さんは、とても共感できるキャラクターです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    発達障害が身近な職場で働いています。ストーリー展開に興味津々です。私自身、この漫画を読みながら学んだり、考えさせられたりすることがたくさんあります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えます

    大人の発達障がいって多いですよね。職場にそうかもと見える人がいると、綺麗事ではなく大変。理解をしているつもりでも。色々考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なかなか面白い!専門的な分野の話ですが、分かりやすいですし絵もきれいで読みやすいと思います。続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    う~ん

    内容が重くて、今メンタル病んでいる自分には受け付けませんでした。
    でも専門的分野の漫画でいいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー