みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

  • 巻 完結
リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/25 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,557件
評価5 55% 853
評価4 32% 506
評価3 11% 166
評価2 2% 24
評価1 1% 8
711 - 720件目/全1,171件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いい話

    これは本当に勉強になります!
    あやふやだったものが、そーぬーことだったのかって理解するきっかけになりました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    本屋で見かけたさて、以前から気になっていた漫画です!!色々考えさせられるお話しです。
    続きが気になるので少しずつ購入しようと思ってます!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とても面白い!はじめは絵が気に入ってよみ始めましたが、よみ進めていくごとに読みごたえがあり、とてもはまってしまいました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近、本当によく聞くようになった発達障害。
    子供の友達にもいるのに中々、自分自身も理解できてめせんでした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分を

    自分を見ているようで辛くて、今までの日々を思って久しぶりに涙が出ました。主人公が周りの人に恵まれていて良かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    生きづらい

    子供の頃からなんだか生きづらさを感じてるのを親や周りが気がついてフォローできればいいのですが、なかなか自分の普通軸で生きていることが多いので、自分たちと違う行動や考え方を持っているのは「変な人」と思いがちですが、そうじゃない凸凹なんだと素直に認める気持ちが大切なんですね。

    by guppe
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とても興味深い

    自分の子どもに障害があるため、障害者や障害児を描いた作品はたくさん読ませてもらっています。
    その中でも医療の現場側からの視線で描かれているため、とても興味深いです。
    知らなかったこともたくさんあり、勉強にもなっています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    福祉系の仕事をしてます。
    発達障害の本に書かれている、子ども達への関わり方って、具体的な物は少なく、きれいごとが書かれていることが多い。そう感じます。
    だけどこの作品は、リアルな姿を、わかりやすく描いてくれていると思います。
    勉強になるし、面白い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害って難しい。
    自分の子供もそうなんじゃやいかと思うことは何度もありました。
    対処法もネットでたくさん調べましたが、その子その子で全く違うから。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供が発達障害なので読んでみました。
    発達障害ではよくある、よく聞く話しですが、知らない人もおおいのではないでしょうか。
    面白い・面白くない、ではなくたくさんの人に読んでもらいたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー