みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
611 - 620件目/全850件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる…

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事柄、関係のある話だったので興味がありました。
    発達障害は目に見えないし、はっきりとした判定がつかないものもありますが、きっと何かしら生きにくさを感じながら生きているんだということを考えさせられました。なんでもないことが、とんでもなく苦痛に感じたり、大したことないことがすごく大事だったり、大人でもそうですが、子供だと余計に世界が狭いわけですから、言葉にできない困り感があるのだと思います。

    これを読んで、少しでも苦しんでいる子供たちや大人の人でも、寄り添えたらと思いました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    もっと読みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    凄く面白い!
    もっと読みたくなります(^^)

    挫折を挫折とも思わない、それこそが発達障害の症状。納得しすぎてびっくりしました。
    心が強いのかよくわからなかったけど、そういう事なんだと。
    続きが読みたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    そうなんた

    発達障がいって多いと聞くけどいろんな症状があるのね。精神の小児科ってこれからどんどん需要が高まる感じなのに希望する少ないって聞くから制度とか整えないとね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主人公も発達障害であり見た事のない展開です。とても勉強になり考えさせられる内容。ドラマになりそう。絵も好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    最初はなんとなくで読みはじめていたのに、だんだんとハマって購入し続けていました!
    続きが気になります!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になる題材のマンガなので無料分を楽しみにして毎日読んでいます。課金して読むかは悩み中…高いんですね💦

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    他のサイトでこの本の存在を知り、無料だったので試しに読んでみました。置くかふかく精神のことなので勉強になります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今、社会で問題に、なっていることがそのままマンガに、なっててとてもよみやすく入りやすいです。家庭のこと、発達のこと、いろいろ興味がわきます。

    by eneo
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    共感

    自分が在学時は個性の問題で済まされていたことが、最近では医師でなくても勝手にレッテルを貼る世の中になっている。もう少し特別じゃなくて、柔軟な考えを持って捉える大事さを教えてくれるいい話。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく解りやすくて、毎回泣けます。

    ネタバレ レビューを表示する

    精神疾患の家族と発達障がいの親戚がいます。接するほうもすごく苦労しましたが、この作品では本人と家族の苦しみと悲しみ怒りなどが本当にリアルに描かれています。そして毎回エピソードごとに当事者たちは“優しさ”で一歩前に進むところが泣けるし、あたたかい気持ちになれます。自分自身も気づかなかった当事者の苦しみと優しく向き合えた気もします。また医療関係者側の目線や、発達障がいや精神疾患の方をケアする施設や、理解のある機関がたくさんあるんだなと知り励みにもなりました。

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー