みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
障害かどうかっていうよりも、人によって得意不得意があるっていうのが障害の有無と似てるみたいな感覚めっちゃわかる!!
by エンリコ・プッチ-
0
-
-
5.0
児童精神科
近年は発達障害が一般に認知されて療育施設も増えたように思います。将来的に自分の子供がそうであると診断される可能性もあるのかなと思い、その時には適切な治療や療育に繋げられたら良いなと思いました。
by Ron2-
0
-
-
4.0
考えさせられる
色々と考えさせられる作品です。
途中までしか読んでませんが、勉強になります。
また読んでみようかなーって思う時が来ると思いますが、今は一旦お休みしてます。by てんじょう-
0
-
-
5.0
広まるといいです。
知らない事が丁寧にえがかかれている漫画です。とてもタメになるし、今後の役に立つかもしれない、と思える漫画です。
by くろくろちゃん-
0
-
-
5.0
考える
読んでいてすごく勉強になる。子供が多分発達障害なので。みんなに読んで欲しい本です。知らないと知らないままの人生。
by コイスルネコ-
0
-
-
3.0
まだかな
少し読んでみましたが、まだわからない。とりあえずは無料で読み進めてみようと思います。キャラクターはきれい
by さーるる-
0
-
-
5.0
勉強になります!
ドラマも拝見しましたが、とても素敵なお話ですよね。扱っているのは発達障害やその他の精神障害など。色々な特性をもった子供が舞台である病院に来て、物語が進んでいく。
個人的に、それらの障害や特性のことについて、とても興味があるので色々調べたり見たりする中でこの漫画と出会いましたが、知っているつもりでも知らないことが多いなと改めて感じました。まだまだ勉強です!by さめ汰-
0
-
-
5.0
いろいろな症例があって、参考になります。周りの理解って私はとても大事だと思っています。少しでも生きやすいようなってほしいなと思います。
by ぶぶぶー太郎-
0
-
-
4.0
私個人的に
私は発達障害ですが人間的な理解と医療的な理解があって昔がこうだったらよかったなと複雑な気持ちで読んでます
by かいなべにく-
0
-
-
5.0
面白い。
勉強にもなります。私自身。KYなので身につまされます。私が保育園に勤めていて、グレーゾーンな子を担当しています。勉強になります。こういう声かけすればいいのか、とか、いろいろ。
by 苺です。-
0
-
