みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

  • 巻 完結
リエゾン UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
561 - 570件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白いです!

    続きがきになりますよね。課金するかは迷い中ですが、、、。題材的には気になります。ドクターってある意味、こういう人多いかもですね、頭良いし裕福だからあんまり害がないしね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    気付けない事はあるんだね。どんなに我が子を愛していても向き合っていても。なんだか救われる台詞の数々です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    救われる思い。

    こんな人がいること、こんな子達がいること、十人十色。もっともっと、周りにわかって欲しい。
    みんなが認め合える世の中に。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    コレも

    コレも、表紙とタイトルが、なんかインパクトあって、惹かれて、無料試し読みしてみたがおもしろそうでハマりそう

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    とても深いマンガだと思います。まだまだ途中ですが、今の時代に生きづらさを感じている子供と、子育てをしている親にとって考えさせられるマンガかも。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでおいて損はない。

    難しいのは発達障がいだから出来ないことと
    発達障がいだから分からないと言うのはイコールじゃないってこと。

    例えば発達障がいだから苦手なことがあってもIQ低いとは限らない。
    工夫すれば出来ることも努力しても難しいこともある。

    凄くよく分かってるけど出来ないことや表現が難しいこともあるし
    分かってるように見えて実は誤解してることや繋がってないこともある。

    勘違いされやすいけど、結局は人はそれぞれ違うってこと。
    特性からはなかなか逃れられないけど特性に惑わされないでほしい。

    by EnEn
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になる

    二人の発達障害の先生がこれからどうやって子どもたちを救っていくのかとても楽しみな作品です。無料部分ではそこまでたくさんのお話が読めないけれど、冒頭だけでも続けて読みたくなる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマで知って、気になったので読んでみました。ドラマの先入観があるのですが、漫画も十分楽しめました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読み応えがある

    医療系のマンガは数多くあるけれど、主人公が発達障害で、その上で頑張って成長していく姿、関わっていく人々、問題を抱える子供たち……とてと読み応えのある、考えさせられる一作。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これは

    良い作品の予感

    けど、小児科に対しての心意気とか見ると良い先生になれそうとは思うけど、実際自分の子供には診てもらいたくないとか酷いこと思ってしまう
    切ない

    まだ途中までしか読んでいませんが全部読みたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー