【ネタバレあり】リエゾン ーこどものこころ診療所ーのレビューと感想(5ページ目)

リエゾン ーこどものこころ診療所ー
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/10 10:00まで 本作品の 1~ 28話を無料配信!

作家
配信話数
172話まで配信中(45~95pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,524件
評価5 55% 840
評価4 32% 487
評価3 11% 165
評価2 2% 24
評価1 1% 8
41 - 50件目/全377件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    私の子供の頃に確かに発達障害っぽい同級生いました。その頃は、そんな病気も知らないから、変な子とか、ちょっと変わってる子という認識しかなかったけど。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    せつない

    発達障害とは、よく聞く言葉で珍しくもなく少しの生きづらさを感じながら生きてる人が沢山いるのだなぁと改めて考えさせられるお話しでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    発達障害のDr.

    元気でかっぱつな明るい女の子。お医者さんになりたくて、なんとか研修医になったけど、変わり者扱い
    で実習ができず…。でも、頼りにしてくれる病院がみつかりそうで、うまくいくといいけど。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマにもなった。

    ドラマはちょっと誇張しすぎかなと思った。けど、インパクトを持たせるために仕方ないんだとはおもう。障害という偏見を無くすためには特性の理解が広まること。この漫画を通して知識が広まることを願います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    気になる

    まだ読み始めたばっかりだから、無料分しか読んでないけど、非常に気になる。小児の精神科とか、たしかに必要。たくさん必要。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    発達障害をテーマにしたお話です。
    発達障害の主人公が医師として子供達に向き合うに胸を打たれました。
    こんなお医者さん、病院いいですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こんなに

    こんなにスムーズに事は運ばないとは思うけど、こんな場所があるんだろうと、
    いい方向への選択肢が見られるのは👍

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強なります

    なかなか小児の精神科のことは知らないので勉強になりました。主人公の突っ走る性格が心配になってしまいますが。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    10話まで読みました。我が子も発達障害なので、この手の作品はありがたいです。課金して読もうか検討中です。

    by BJJZM
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白すぎて紙の本買ってしまいました。
    人の発達は、人の数だけあるんだなぁと改めて思いました。また、それをサポートするのは決して家族だけじゃないということも理解しなくてはならないと感じました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー