みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
濃い
ドラマが薄っぺらく感じました。漫画の方が個人的に重く感じましたね。ドラマはドラマとしてたのしんでみていますが原作の方が内容が濃く深く描かれているのでドラマを安っぽく感じてしまいました。
by ゆにゆに!-
0
-
-
5.0
とてもほんわか癒されます
子どものことって親として、一緒にずっとそっといるから大切なことだと思っています。今までなかったお話が漫画で優しく教えてくれるので、とても読みやすいです。
by QP20-
0
-
-
5.0
これは良作
発達障害当事者やその家庭の苦悩、医師ら医療チームの動きが丁寧に描かれています。作中で前に進めたように思えた家庭もきっとこの先色々なことがあるのだと思いますが、一時期の切り取りだったとしても焦点をあてることで読み手が理解を深めていける作品だと思います。境界があいまいな障害だからこそ、こういった作品をきっかけに興味を持つ人、これをきっかけに情報に目を向ける人が増えると良いのかなと思います。
by r&d-
1
-
-
5.0
こんな先生がいたら
実際にこんな素敵な精神科医がいたらどんなに良いだろうと思いました。
心の拠り所として地域にひとつ、あって欲しい病院です。きっと救われる人が沢山いるはず!by macosmiyako-
0
-
-
4.0
素敵な小児科
素敵な小児科の先生達の話しです。
沢山の人が病院を受診され、子供は上手に説明出来ない子も多いので大変だと思いますby ゆっき〜。-
0
-
-
5.0
とても楽しみ
ドラマも観てますが、
とても大好きな漫画です。興味深いです。
勉強になります。続きも楽しみに読ませていただきますby おばさまサマー-
0
-
-
4.0
ドラマ
ドラマを見てこちらも見にきました。
まだ無料分の途中までなのですが、、、
ドラマハマってるのでこれから読んでみますby めちゃコミネーム-
0
-
-
4.0
こどものこころ診療所とありますが、子どもだけでなく大人のこころ診療所でもあると思います。
人それぞれ凹を補いながら社会生活を送っていける、その知識を少しでも持っていることでサポート側に回ることもできる。
勉強になります。by キコミー-
0
-
-
5.0
祝ドラマ化!
発達障害児の母であり、特別支援学校教員です。一つ一つ、丁寧に作られた作品で、子どもの視点など、勉強になります。ドラマも違和感なく見ています。色々な人に知ってもらい読んでもらいたいです!
by おはようごんざえもん-
0
-
-
4.0
いろいろ考えてさせららる
小児精神科という様々なバックボーンをもつ子供や親と主人公たちが丁寧に関わり、涙が出ないときはありません。色々と考えさせられ、勉強になる作品です
by MYmtMH-
0
-
