【ネタバレあり】リエゾンのレビューと感想(32ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初のほうは
4話くらいまでは主人公のおっちょこちょいというか、迂闊というか、そういう部分にイライラします。
しかし、5巻あたりから、その理由もわかり、成長していく主人公の姿と登場する患者の描写を興味深く読むことができました。by こなはー-
1
-
-
5.0
コマーシャルでチラ見して、気になったから読んでみた。ADHDでも、医者になれるのかな。今後どう活躍できるのか楽しみ
by エイター8-
0
-
-
5.0
頑張ってほしい
実は性格じゃなくて、自分も障害者だったという展開。新しい職場で奮闘していく様を応援したくなる感じです。彼女がどう成長していくのか楽しみです。
by 思わず笑っちゃう-
0
-
-
5.0
読み始めたところです。
数話を読み始めて、最後まで読みたいと思いました。
主人公が発達障害があると告げられた所までですが、主人公が自分とどう向き合うのか、周りの人がどうサポートしていくのか。
とても勉強になりそうな作品だと思いました。
私にも子供がいて、子供のお友達がいて、周りの人と変わらないと思っていたけど、もしかしたらと思ったり、実は発達障害が最近わかったんだと聞くこともあります。
少しでも私が力になれたら、サポートできたらと思い読んでいます。by ガジュ10-
2
-
-
5.0
現実的
おっちょこちょいな研修医がおりなす人情医療ドラマだと思ってました。
しかし主人公も一部周りの人も障害を抱え、
自分の障害を見つめつつ、患者と対応していく、
実際あまり無さそうだけど、
実はまわりには結構あるお話でした。by johnmn-
0
-
-
3.0
何かを知ってもらう糸口に漫画っていいと思う。
ただ、発達障害と一言でまとめても人によって強弱や他の作用も加わって難しい。
それを念頭において読むならいい。by 花嵐-
0
-
-
5.0
いい話
初めはどんな主人公?!って思ってたけど、話を読む度にその純粋で真っ直ぐな性格が好きになりました。
話もおもしろいです!by ひろしまけん-
0
-
-
5.0
とても素敵な本です。試しみから来ましたが、主人公の研修医の話しよりも、その他に出てくる色々な問題を抱えた子どもたちの話しが胸に刺さります。社会的問題がたくさんありますね。
by picopi-no-
0
-
-
4.0
発達障害
うちの子も発達障害で支援学級でお世話になっていました。発達障害にも色々あって、不登校になる子、自傷する子、動き回る、暴力等落ち着きのない子…子供の周りにもいました。うちの子は小学校低学年の時にパニックになって大変でした。病院には通っていませんでしたが、佐山先生のような先生に出会えてたら…と、思いました。
by 明日テスト-
1
-
-
5.0
考えさせられる作品
今子育て中です。無料なので暇つぶしのつもりでしたが、すごく参考にもなりつつ、考えさせられる作品です。今子供に対しての対応でどう育つのか。発達障害とは?などすごく勉強になりました。
by Yuuri98-
0
-
