みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
わかっていても
ずっと変な人と思っていた同級生、発達障がいと聞いて納得。だけど普通に友達。でも、全員が納得できるわけでもないよね。誰のせいでもないのに。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
小児野精神科医のお話。
ほんとうに増えてるのだろうなぁと思う。しかも各家庭で抱えてしまうのだろう。もっと気軽に精神科にかかれる国であって欲しいなと、改めて思わせてくれる大切な漫画だと思うby yoshiko.t-
0
-
-
4.0
深い内容ですね。漫画になり読みやすくていいと思いました。絵もストーリーもインパクトがあります。わかりやすい
by きき太郎-
0
-
-
4.0
発達
世の中には目に見えて問題を抱えた人がいるけれど、目に見えないものや些細な凸凹は全員が持っているのではないかと思いました。
by 息抜き漫画万歳-
0
-
-
5.0
とても興味深い
この作品にもっと早く出会っていたかった。そうすればもう少し息子の心に寄り添って向き合えたかもしれないと思わせられた。もう手遅れかもしれない…でも今からでも出来ることがあるなら、許されるなら、今ならあの頃より穏やかな気持ちで接する事ができるような気がする。
by coco1202-
0
-
-
4.0
課金しまくり
無料分でやめようかと思ったけど、気になって課金を続けて読み進めています。
自分が子供のころに思ってたことや言って欲しかった言葉、こんな先生や大人に出会えていたら、もっと楽しい子供時代だっただろうに…と思いました。by vivid_oyama-
0
-
-
5.0
面白い
主人公やまわりの人間たちも、いろんなものを抱えていて、でも、立ち向かって、強いなあ。課金は悩んでいますが、医療機関の話は面白いですよね。
by はりが-
0
-
-
5.0
面白い
とても面白いです!発達障害をここまで掘り下げているテーマの作品は、エッセイ以外で初めて見ました!主人公を応援したくなります。
by ぬぬぬ双-
0
-
-
3.0
20話まで読みました
子供の心のケア。
今は昔に比べてとても重要視されてるし、そこに焦点を当てる題材も今までにはなかったのでいいと思います。
ただ絵が苦手なのと、主人公の女の子も苦手。
完全に好みの問題ですが、日本独特のお涙ちょうだい的な雰囲気も苦手。
元々自分には子供もいないので、無料分だけでやめようと思いました。by ライオン7-
0
-
-
4.0
大切なこと
ストレスの多いこの世の中で、リエゾンは必要であり、かつ求められています。わたしもそうです。支援の方法を
by ユミ1221-
0
-