みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(139ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

1,381 - 1,390件目/全1,551件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子どもの問題が丁寧に描かれています

    発達障害を始め、子どもの問題を丁寧に描いています。
    子どもの心や発達の問題については近年考え方が大きく変わっているので、子育て世代はもちろん、おじいちゃんおばあちゃん世代の方にもお勧めかと思います。
    グリーフケアの話では、私自身が幼少期に母親を亡くしているので、思わず涙が…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    理想が現実になればと思う

    優しい絵と優しい気持ちが
    たくさん盛り込まれたお話。
    理想とともに現実になれば良いなあと
    思いながら、読んでます。
    現実にメンタルに問題がある
    子供たちとこんなふうに
    具体的な付き合い方を教えて貰えたら良いと
    思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子育てしている人なら涙なしでは読めないのではないでしょうか。健常児でも悩みは尽きないのに特性のある子どもを育てる親の苦悩や当事者である子ども自身の苦悩、一緒になって問題解決に向けて考えてくれるこんなお医者さんがたくさんいて欲しいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子供専門の精神科医ってほんと珍しいのではないでしょうか。
    某国立子供病院とか、大きな病院にいるイメージですが、個人クリニック増えたら行きやすいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    ネタバレ レビューを表示する

    でこぼこさんと呼ばれている発達障害のことが書かれています。どういう心理でそのような行動に結びつくのかがわかって勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小児科医の話し、時間がある時に是非読んでみたい。絵もカラーてわ読みやすそうです。リエゾンってことは精神科関係なのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    いろんな?が詰まってる作品。それらが今後どんどん紐解かれていく展開。引き込まれていくのでこの先が楽しみでしょうがない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    出逢いたい医師

    子どもが発達障害で日々の困りごと等リアルに描かれていて共感できます。この漫画に出てくる医師のように子どもや親に寄り添ってくれる人にまだめぐり会っていません。でも、今の自分が出来ることを少しずつやっていこうと思えそんな勇気が湧いてくるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    発達障害…自分の娘もそうなんじゃないかと思わせる。心の傷・行動・考え方・家族・イライラなことに対して目を背けちゃいけないと感じる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    発達障害を理解していなかった

    発達障害って言葉が身近にはなったけれど、自分との接点がないと全く理解していなかったんだなと痛感しました。
    本人も家族も学校も職場も関わる人の理解が本当に必要で、相談できる場所が増えるといいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー