【ネタバレあり】冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~のレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いし絵が綺麗です。男女側と男側だけ作品で気持ちの描写もわかるし非常に読み応えがある作品です。個人的にはヒロインはもっと美女の設定でも良かったかな?と思ってます!
by POPOCOCO-
0
-
-
5.0
セットで
スピンオフバージョンがあるのが、また面白い!セットで読みたい。どちらもまだ途中までした読めていないが、同じ状況を違う人が見ると、こうも景色が違うのかと思い知らされ、面白い!
by ponnoshin-
0
-
-
5.0
奈都ちゃんが可愛いです
作品中の奈都ちゃんはめっちゃタイプですね。超可愛いし、ちょっ天然(?)で守りたくなるキャラかと思います。最終的には皆川さんと成就して欲しいです。
by しらすまぐろ-
0
-
-
2.0
ヒロインが無理
「話」としての行方は気になるのですが、ヒロインの性格や行動に共感できなくて、モヤモヤイライラしちゃって駄目でした
失恋のショックもマウント取られる悔しさも一夜の過ちの行きずりの男が人事部の上役で査定に響いて首宣告されるかもってストレスもまあわかるんですが、「ショック!どうしよう(悲劇のヒロイン状態)→仕事で上の空。失敗→皆川さんにフォローされてドキドキ→要領得なくて空回り(振り出しに戻る)」ってパターンを何度やれば気がすむんでしょうかこのヒロインは
1度や2度ならまだしょうがないと思うのですが、学習能力がなさすぎて同情や共感よりもあきれかえってしまいます
結果、そういうヒロインに惚れるヒーローも「女を見る目ないんじゃないの?」という評価になってしまって株が下がる
あと、大変恐縮なんですが、この漫画家さんの絵が合わないのも大きかったかも
個人的に垢抜けないウェットな絵で重くて粘着質に感じてしまうんですよ。だからヒロインが悩むとウザさ倍増なんです・・・すみません
キャラにストレスを感じずに読めるかどうか(特にヒロインが受け付けられるかどうか)が重要なので、残念な評価になってしまいましたby かがみのもり-
3
-
-
5.0
皆川さんがよい
主人公一生懸命なのですがいつもバタバタしている感じで、好みが分かれそうです。皆川さんのキャラはとてもいいですね。スピンオフのほうと合わせて読むとなお面白いです。
by ねこまりもん-
0
-
-
5.0
冴えないメーカーの研究職の女子社員がお酒に酔って一夜を共にした男性が自分の会社に派遣された調査員だったことから話が始まり、あんなとこやこんなこと???な展開になっていきます。
こちらはモノクロ作品ですがカラー作品も出ててどちらも同じポイントなので個人的にはカラーのほうがお勧めかも、です。
この作品は女性側の本音を綴った作品ですが
同先生の書かれた
「冷たい上司は本音を隠す」は同じ設定の男性側からの視点で書かれた作品でこちらのマンガと対で読んだらなかなかに面白いです。by たまてぃこ-
0
-
-
4.0
リアル!
ヒロインの自己評価低めゆえに卑屈になる様がやたらリアル。仕事で冷遇を受けるヒロインの前に現れる一見冷徹な男。だけどどんどん惹かれていき…
こういう話好き!by さらさら姐-
0
-
-
5.0
フルカラー版を読みました
ワンナイトだと思ったら数日後上司としてやってきます。そして本当は好きなのに冷たくてそっけない!けど優しい!たまりませんね。
by まにまにあい-
0
-
-
5.0
冷徹シリーズ
好きな人の為に、違う人に彼氏のふりをしてもらう。そのうち、偽彼氏を好きになってしまう。でも、相手はどうなんだろう?と思いながら読み進めるのも楽しいです
by まろんちゃん&りんちゃん-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
奈津と皆川の両サイドのストーリーは、非常におもしろいと思う。1話ずつ交互に読んでも良き。
まぁ、奈津サイドは、平凡なストーリーですけどby ブチカ-
0
-